- オーナー武器にしてペイルウイングの代名詞ともいえるレイピアを駆使するスペシャルを持っており、火力が高い反面射程が短く近距離戦を得意とする。
- 武器としてのレイピアは近距離で一気に高火力を吐き出す武装であり、相性抜群だ。
グローブやスパインドライバーなどを持たせるのも良いだろう。
サンダーボウやイクシオンなども悪くない。- ライサンダーやハーキュリーなどのスナイパー、サイブレードやFORKなどの爆発武器なども相性がいい。
- イズナやスタグビートルなども好相性である。
- フューリアスやAS-99などのアサルトライフル、ゴリアスやXSXプラズマランチャーなどのロケットランチャーを装備させるのも手。
- 弱点として、飛行持ちブラザーの例にもれずアーマーは低め。また、得意射程が短いので航空戦力が苦手。
武器選択やアクセサリーでカバーすればできなくもないが、旋回速度が遅いシディロスなどの地上準主力級を相手どるのが無難だろう。 - オーナー武器のレイピアは前方に大量のビーム刃を発生させるコンバットウェポン。射程は短いが、至近距離で敵に当てることで一瞬で大ダメージを与えることが可能。
- アビリティの飛行はボタン長押しで空を飛ぶことができるというもの。他のアビリティと違って回数制ではなく、専用の飛行ゲージを消費することで発動する。アビリティになったことで従来とは違う部分が目立つものの、空中を自由自在に移動できるという点は昔と変わらず強力であり、障害物を飛び越える、敵の後ろに回り込む、上空から一方的に敵を攻撃するなど、どんな状況でも優位に立ちまわることができる。
- スペシャルのレイピア突撃!はレイピアを打ちながら前方にきりもみ回転で突進していく攻撃系スペシャル。突進距離は短いものの、当たり判定が進行方向に延びているほか1ヒット毎の威力も高め。固まった中型を一掃したり、巣や怪獣に大ダメージを与えるのに向いている。
- 総じて、スペシャルも近接系ということもあり飛行を駆使して素早く敵集団に突っ込みレイピアで掃討という、初期のペイルウイング使いが取る戦法をメインとする。低難易度では一騎当千の活躍を見せるが、高難易度では戦闘不能になりやすく、敵集団の中で孤立して救援しにくい状況に陥りやすい。なるべくアーマーを上げたうえで、そうした状況に陥らないように立ち回ることを心掛けるべきだろう。
5日前
モンスターハンターワイルズ11日前
デジボク地球防衛軍223日前
PlayStation® Game Music大賞202423日前
PlayStation Game Music大賞202423日前
PlayStation Game Music大賞 202223日前
PlayStation® Game Music 2019 WINNERS23日前
PlayStation Game Music大賞 2019ノミネート47日前
四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS61日前
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS94日前
コロニスト/デジボク地球防衛軍
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!