- おすすめ武器は長射程系。ライサンダーやゴリアスといった雑魚を一撃で倒せる高火力武器ならスペシャルをためやすい。
- ライサンダーやハーキュリーなどのスナイパーライフル、航空支援やゴリアスなど単発高火力の武器も好相性。
- スタグビートルやリヴァイアサンなどを持たせるのもいいだろう。
- AS-99やチタニアキャノンなど他のアサルトライフルも悪くない。
- ブラストホールスピアやフラッシングスピアなどのコンバットウェポン、迫撃砲やホットフットなどの火砲を装備させるのも手。
- オーナー武器のG&MはLv2以降がセミオートでボタン連打必要、火力を出し切るまで時間がかかると取り回しの悪さが目立つ。連射パッドがあれば強力なのだろうが……
- オーナー武器のG&M-Y29はオーソドックスなアサルトライフル。リロードが短い点以外は性能が今一つで、他のアサルトライフルがあれば使い続ける意義は薄い。レベル2以降はセミオート式の高火力武器に生まれ変わる。
- アビリティの緊急回避はレンジャー(EDF4)と同じ性能。追加アクションという別の移動手段があるため、純粋に回避手段として使うことになる。
- 追加アクションのダッシュは普段より早めに移動できる移動系アクション。原作と違ってだいぶ小回りが利く性能になっており、長距離の移動やアイテムの回収に適している。
- スペシャルのリバースシューターXXは回復効果のある爆発を発生させる特殊な弾を発射する回復系。同系列のスペシャルと比べて即効性に優れており、爆発に触れた味方の体力を一瞬で全回復させる。逆に回復判定が一瞬しか発生しない欠点もあるが、集合してからすぐに足元に打てば回復漏れが起きる心配はない。
5日前
モンスターハンターワイルズ11日前
デジボク地球防衛軍223日前
PlayStation® Game Music大賞202423日前
PlayStation Game Music大賞202423日前
PlayStation Game Music大賞 202223日前
PlayStation® Game Music 2019 WINNERS23日前
PlayStation Game Music大賞 2019ノミネート47日前
四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS61日前
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS94日前
コロニスト/デジボク地球防衛軍
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!