atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
チラシの裏
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
チラシの裏
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
チラシの裏
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • チラシの裏
  • エアレイダー(EDF4)
  • デジボク地球防衛軍

チラシの裏

デジボク地球防衛軍

最終更新:2025年04月19日 13:25

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 発動するとビーコンを射出。ビーコンは射程と弾速に優れる。そしてビーコン着弾地点を中心に、マザーシップのジェノサイド砲を撃たせる。
    • ジェノサイド砲だが、上空から扇状に広がるようにレーザーが降り注ぎ、一拍置いて着弾地点が大爆発を起こすという、大迫力の攻撃。
    • 自分から見て左右に広く降り注ぐため、横範囲に優れる。反面、前後の位置のズレには注意。
      まだ敵陣形が縦に伸びてない内に使用したり、ナパームで遅延した先に要請するなど工夫を凝らそう。
      • 動きの遅い怪生物であれば複数を巻き込んで吹き飛ばすことも出来るだろう。
  • レーザー部分はダメージが1発3330が10ヒット、その後の大爆発が233400ダメージ。
    • レーザーの発射数は13発ほど。
  • 本人の機動力は低く、スペシャルも溜まりづらいためメイン運用は難しい。
    • 必要な時だけ出てきて空爆を要請しつつ、SP箱を回収させ、いよいよボス級や大群が現れたという時に焼き払う運用となるだろう。
    • アビリティのクールタイムを短縮させるカンガルーサンダルやドルフィンティアラなどを付けてナパームを使う機会を増やし、
      ライサンダー系や航空支援系の武器で一瞬の出番にも役割を持たせるのがオススメ。
  • オーナー武器のアサルトビートルは誘導能力を獲得しカブトムシ型の爆弾が一定時間が経過するまで体当たりをした後爆発する特殊カテゴリ武器。リロード時間も無く威力も中々のものなのだが連射性能は低く自衛は苦手。素直に他のブラザーに代わろう。
  • アビリティの空爆要請こそエアレイダーの真骨頂。投擲したビーコンを中心にエアレイダーに対し横一列にナパーム弾による炎の壁を作り出す。単発の威力はそこそこだが持続時間が非常に長く、敵の接近を妨げながら孤立した敵を各個撃破していこう。ちなみに、バウンドするため混乱するが空爆は投擲して最初に触れた地形を中心に行われる。
  • スペシャル、ルール・オブ・ゴッドは射出したビーコンに向かって広範囲に光が降り注ぎ大爆発を引き起こす。ビーコン着弾からレーザーまでのラグが殆ど無く、うっかり近くの瓦礫に誤射しようものなら範囲の広さも相まって自爆は必至。
  • 男性ブラザー最下位級のアーマーに移動周りも貧弱、一応は追加アクションで陸戦兵と同じく転がることは出来るがそれでもなるべく強力なアビリティやスペシャルを活かして敵に近付かない様に立ち回りたい。敵を釣ったりスペシャルゲージを溜めるのにスキルレベルを上げて長射程武器を装備するのも視野に入るだろう。
    • ハーキュリーやライサンダーなどの長射程武器、航空支援やゴリアスなどの単発大火力武器などを持たせるのも良いだろう。
    • リヴァイアサンやブラストホールスピアも悪くない。
    • 迫撃砲やホットフットなどの火砲、チタニアキャノンやG&Mなどのアサルトライフルを装備させるのも手。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「デジボク地球防衛軍」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
チラシの裏
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 不幸で不運なモノ事典
  2. サラブレッドシスター/デジボク地球防衛軍2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    豪華声優陣
  • 90日前

    四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
  • 90日前

    デジボク地球防衛軍2
  • 102日前

    カプコン
  • 103日前

    戦国BASARA
  • 114日前

    モンスターハンターワイルズ
  • 132日前

    PlayStation® Game Music大賞2024
  • 132日前

    PlayStation Game Music大賞2024
  • 132日前

    PlayStation Game Music大賞 2022
  • 132日前

    PlayStation® Game Music 2019 WINNERS
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 不幸で不運なモノ事典
  2. サラブレッドシスター/デジボク地球防衛軍2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    豪華声優陣
  • 90日前

    四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
  • 90日前

    デジボク地球防衛軍2
  • 102日前

    カプコン
  • 103日前

    戦国BASARA
  • 114日前

    モンスターハンターワイルズ
  • 132日前

    PlayStation® Game Music大賞2024
  • 132日前

    PlayStation Game Music大賞2024
  • 132日前

    PlayStation Game Music大賞 2022
  • 132日前

    PlayStation® Game Music 2019 WINNERS
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.