「中綿」と書いた場合、通常は綿(わた)が入っていることを指します。
「綿」は、ぬいぐるみやクッションの中に入っているアレです。
「綿」は、ぬいぐるみやクッションの中に入っているアレです。
ダウン は 水鳥の胸の部分の羽
フェザー は 水鳥の翼の部分の羽
フェザー は 水鳥の翼の部分の羽
「中綿」には、水鳥の羽は入っていません。
もちろんダウン/フェザーの方が上等。
ダウンの方が、フェザー(翼の羽なので芯が固く1つ1つが大きい)より柔らかく暖かいですが、
コシがないので、嵩が欲しい場合にはフェザーが使用されます(例:クッションなど)
もちろんダウン/フェザーの方が上等。
ダウンの方が、フェザー(翼の羽なので芯が固く1つ1つが大きい)より柔らかく暖かいですが、
コシがないので、嵩が欲しい場合にはフェザーが使用されます(例:クッションなど)
「綿」しか入っていないジャケットを「ダウンジャケット」と書くと
虚偽表示になるので気をつけましょう。
※「ダウン風ジャケット」と紛らわしく書いてある場合も多いです。
※中綿:ダウン○% フェザー○%と書いているメーカーもあります。
中に入っているモコモコを総称して「中綿」と呼ぶことはありますが、逆はありません。
(ダウンが入っていないのにダウンと書いてはいけない)
虚偽表示になるので気をつけましょう。
※「ダウン風ジャケット」と紛らわしく書いてある場合も多いです。
※中綿:ダウン○% フェザー○%と書いているメーカーもあります。
中に入っているモコモコを総称して「中綿」と呼ぶことはありますが、逆はありません。
(ダウンが入っていないのにダウンと書いてはいけない)
唐突だけど、親に借りてた中綿コートさねばならなくなり、
個人的にダウン・フェザー福袋まとめてみましたので、空気読まずに投下。
個人的にダウン・フェザー福袋まとめてみましたので、空気読まずに投下。
NANASI
ベージュのロングダウン ダウン70 フェザー30
黒シャーリングダウン ダウン70 フェザー30
紺シャーリングダウン(ロングではない) ダウン70 フェザー30
ベージュのロングダウン ダウン70 フェザー30
黒シャーリングダウン ダウン70 フェザー30
紺シャーリングダウン(ロングではない) ダウン70 フェザー30
レイリディーア
黒ダウン ダウン50 フェザー50
黒ダウン ダウン50 フェザー50
プードゥドゥ
白 ダウン/フェザー
白 ダウン/フェザー
NINE
パープルのダウンジャケット(色渋め) ダウン/フェザー
パープルのダウンジャケット(色渋め) ダウン/フェザー
プライドグライド
黒ダウン ダウン/フェザー
黒ダウン ダウン/フェザー
ザジ
ベージュダウン ダウン70 フェザー30
ベージュダウン ダウン70 フェザー30
レッセパッセ
白ダウン ダウン50 フェザー50
白ファーフード付ダウン ダウン/フェザー
薄ピンクのシンプルなダウン ダウン50 フェザー50
白ダウン ダウン50 フェザー50
白ファーフード付ダウン ダウン/フェザー
薄ピンクのシンプルなダウン ダウン50 フェザー50
Joias
黄色ダウン ダウン/フェザー
黄色ダウン ダウン/フェザー
フォックスファイア
ブラウンダウンJK ダウン88 フェザー12
ブラウンダウンJK ダウン88 フェザー12
LITIRA
黒ダウン ダウン70 フェザー30
黒ダウン ダウン70 フェザー30
KOOKAI
黒のロングダウン ダウン50 フェザー50
黒のロングダウン ダウン50 フェザー50
R・F
黒ダウンフード付 フェザー50 ダウン50
黒ダウンフード付 フェザー50 ダウン50
返さねば、の返が消えてたw
カウンター: -