三日月館【別館】開発・制作Tips集
[NUKE] PythonでNUKEのコンソールウィンドウに文字列を表示する
最終更新:
fumiduki1985
-
view
nukeモジュールのtprint()関数を使用すると可能。
第4引数fileをデフォルトのまま使えばsys.stdoutへの出力、つまりコンソールウィンドウへの出力となる。
第4引数fileをデフォルトのまま使えばsys.stdoutへの出力、つまりコンソールウィンドウへの出力となる。
また、標準出力への出力なので、日本語を表示する場合は、実行環境に合わせてエンコーディングに気を使う必要がある点に注意。
筆者の環境では、shift-jisエンコーディングのstr文字列で入力しないと文字化けする。
筆者の環境では、shift-jisエンコーディングのstr文字列で入力しないと文字化けする。
さらに、筆者の環境では、この関数にunicode文字列を渡すとNUKE自体がクラッシュする...
使用する際は注意されたし。
使用する際は注意されたし。
記述例:
import nuke msg = 'message' nuke.tprint(msg)