三日月館【別館】開発・制作Tips集
[NUKE] 3Dプレビュー上のマウス操作でオブジェクトを回転させる
最終更新:
fumiduki1985
-
view
3Dプレビュー上でカメラやカード等のオブジェクトを選択中にキーボードのCtrlを押下するとオブジェクト回転用のコントローラが表示される。
(Ctrlを押し続けている間表示される。)
この状態で、回転用コントローラをマウス左ドラッグすると該当のオブジェクトを回転させることができる。
(Ctrlを押し続けている間表示される。)
この状態で、回転用コントローラをマウス左ドラッグすると該当のオブジェクトを回転させることができる。
回転用コントローラはXYZ軸それぞれのリングからなっており、それぞれのリングをドラッグすると対応する軸に沿った回転が可能。
リング以外の部分をドラッグすると、軸によらずフリーな回転が可能。
リング以外の部分をドラッグすると、軸によらずフリーな回転が可能。
なお、この操作は回転させたいオブジェクトのプロパティが、プロパティパネル上に表示されているときにのみ可能である。
このページのタグ一覧
NUKE
NUKE