三日月館【別館】開発・制作Tips集

[Python] リスト、マップの空判定はTrue、Falseとの比較で可能

最終更新:

fumiduki1985

- view
管理者のみ編集可
Pythonのリスト、マップは空の場合、ブール型でFalseとして評価されることが言語仕様で決まっている。
そのため、len()関数で要素数を取得しなくともTrueあるはFalseとの比較で空かどうかを判定できる。

記述例:
myList = []  # 空のリスト

if myList == False:  # myListは空なので、このif文の内容は実行される
  print "myList is empty." 


このページのタグ一覧
Python プログラミング

記事メニュー
ウィキ募集バナー