三日月館【別館】開発・制作Tips集
[VSCode] フォーカスのあるタブをキーボードで変更する
最終更新:
fumiduki1985
-
view
デフォルトのキーボードショートカットの場合、下記の方法でフォーカスのあるタブを変更できる。
■方法1. [Ctrl]+[TAB]
エディタの上部にタブの一覧がリスト表示され、[Ctrl]を押下したまま[TAB]を押すたびにリスト上のタブが順に選択される。
キーを離すと選択していたタブにフォーカスが移る。
エディタの上部にタブの一覧がリスト表示され、[Ctrl]を押下したまま[TAB]を押すたびにリスト上のタブが順に選択される。
キーを離すと選択していたタブにフォーカスが移る。
■方法2. [Ctrl]+[Shift]+[PageUp]/[PageDown]
PageUpなら左のタブにフォーカスが移る。PageDownなら右のタブにフォーカスが移る。
左端のタブで[PageUp]、右端のタブで[PageDown]は押しても何も起こらない。
エディタを分割している場合、フォーカスのあるエディタ内のタブのみ移動できる。
PageUpなら左のタブにフォーカスが移る。PageDownなら右のタブにフォーカスが移る。
左端のタブで[PageUp]、右端のタブで[PageDown]は押しても何も起こらない。
エディタを分割している場合、フォーカスのあるエディタ内のタブのみ移動できる。
■方法3. [Ctrl]+[PageUp]/[PageDown]
方法2と異なり、すべてのエディタのすべてのタブを順番に移動できる。
また、左端で[PageUp]、右端で[PageDown]を押した場合、反対側のタブへ移動する。
(左端のエディタの左端のタブで[PageUp]を押すと、右端のエディタの右端のタブへ移動する。)
方法2と異なり、すべてのエディタのすべてのタブを順番に移動できる。
また、左端で[PageUp]、右端で[PageDown]を押した場合、反対側のタブへ移動する。
(左端のエディタの左端のタブで[PageUp]を押すと、右端のエディタの右端のタブへ移動する。)
このページのタグ一覧
VisualStudioCode
VisualStudioCode
最終更新日:2018/04/06