雇用に関する主な経済指標
米国
- 非農業部門就業者数
毎月第1金曜日に発表。非農業部門の事業所の給与支払い帳簿を基に集計される。経済政策変更のきっかけになることが多い。
- 失業率
毎月第1金曜日に発表。失業率は[失業者÷労働力人口×100]で求められる。
- 新規失業保険申請件数
失業した者が失業保険給付を始めて申請した件数を集計したもので、景気の動きに敏感に反応する。
日本
- 失業率
月次、速報は翌月末または翌々月初に発表。バブル期に、日銀が潜在的なインフレ圧力が存在する理由として労働需給の逼迫をあげたことで、そのあたりから市場の注目度も高まるようになった。
ユーロ
- 失業率
月次、翌々月の上旬に発表。欧州委員会統計局は発表する。
- ドイツの失業率・失業者数
月次、翌月の上旬、季節調整値は翌月末に発表。15歳以上で仕事に就いておらず、3ヶ月間・週20時間以上の労働を望み、求職登録をした者が対象となる。