戦力アップの為の開発と設計

  • 特に序盤から中盤にかけての戦力アップの為の開発と設計を紹介
01)TINコッドからの開発→コア・ファイター
02)ザニーからの開発→ジム
03)コア・ファイターとジムでの設計→プロトタイプガンダム
04)ザニーから開発→ザク1(ザク1を白旗→回収の方が楽)
05)61式戦車からの開発→ガンタンク
06)コア・ファイターとザニーでの設計→ガンキャノン
07)プロトタイプガンダムからの開発→ガンダム更に開発→ガンダムMK2
08)コア・ファイターからの開発→コア・ブースター(or Gファイター)更に開発→Gディフェンサー
09)ガンダムMK2とGディフェンサーでの設計→スーパーガンダム
10)ザク1からの開発→ザク2F更に開発→高機動型ザク2
11)高機動型ザク2からの開発→宇宙用高機動試験型ザク更に開発→サイコミュ高機動試験型ザク(リック・ドム)
12)サイコミュ高機動試験型ザクからの開発→キケロガ更に開発→ジオング
13)リック・ドムからの開発→リック・ドム2
14)リック・ドム2(ドムとリック・ドム以外のドム系でも可)とガンダムで設計→プロトタイプリック・ディアス
15)プロトタイプリック・ディアスからの開発→リック・ディアス
16)ガンダムMK2とリック・ディアス(ネモでも可)で設計→プロトZガンダム
17)プロトZガンダムからの開発→Zガンダム(or 百式 or メタス)
18)ガンダム系とジオングでの設計→プロトタイプサイコガンダム
19)ジムからの開発→ジムコマンド更に開発→ジム改
20)ジム改からの開発→ジムカスタム更に開発→ジムクェル
21)ジムクェルからの開発→ジム2更に開発→ネモ
22)Zガンダムとネモで設計→プロトタイプZZガンダム
23)プロトタイプZZガンダムからの開発→ZZガンダム
24)プロトタイプサイコガンダムからの開発→サイコガンダム更に開発→サイコガンダムMK2更に開発→サイコガンダムMK3
25)ガンダムとジムカスタムで設計→ジェガン
最終更新:2018年02月21日 08:40