簡易掲示板
質問です -- maruyo 2008-01-22 16:43:15
poファイルを編集してmoファイルにコンパイルし、それを modules_core.moというファイル名でmodules/core/locale/ja/LC_MESSAGES/に保存し直すだけでは表示内容が修正されません。
なにか他に必要なことがあるのでしょうか?
なにか他に必要なことがあるのでしょうか?
- データディレクトリ/locale/ja/LC_MESSAGESにmodules_hoge.mo themes_hoge.moのように配置でもだめですか? あとpoディレクトリで make install PO=ja をしてもだめですか? あと管理画面からテンプレートなどのキャッシュをクリアしてもだめですか? -- momo-i (2008-01-24 08:40:47)
- 今日試してみるとそのままの状態でちゃんと表示されました・・・理由はわかりません。最初に作成したときはtplのキャッシュやphpAcceleratorのキャッシュ、ブラウザのキャッシュと片っ端から消してみてもダメだったのですが。作りたてだとダメってことはないですよね?^^; -- maruyo (2008-01-25 15:23:11)
- Apache再起動させると、更新された気がします。php側でキャッシュしているような挙動でした。 -- うえはら (2008-01-26 00:43:39)
- このところApacheを再起動させた覚えがないのですが、とにかくちゃんと変更できて満足しています。色々とありがとうございました。 -- maruyo (2008-01-26 16:27:37)
翻訳率急上昇 -- うえはら 2007-08-10 22:24:43
どなたかが翻訳してくれたようで、現在99%程度の翻訳率です。
お任せした方がいいようですね・・・
お任せした方がいいようですね・・・
- すみません。私は完全に放置状態でした -- suzuki (2007-08-11 22:48:16)
- こんな良い場所があることに気づかずに勝手に翻訳してました^^; -- ももーい (2007-09-26 10:23:01)
- まあ一人の方がやりやすいですし、構いませんよ。またヘルプが必要だったら書き込んでください。 -- うえはら (2007-10-01 16:32:49)
Gallery 2.2 リリース -- うえはら 2007-03-17 20:23:58
無事2.2がリリースされました。
webdavが新しいモジュールでわからない部分が多く、あまり訳せていません。
exifはやっていただいていましたが、そこからほとんど進めていません。
slideshowappletも未訳が多いです。
翻訳されるならこの辺お願いします。
exifはやっていただいていましたが、そこからほとんど進めていません。
slideshowappletも未訳が多いです。
翻訳されるならこの辺お願いします。
私はcoreとupgradeを主に進めたいと思います。
- 2.2のリリースは先ほど、galleryのホームページ見て気がつきました。 -- suzuki (2007-03-18 10:52:54)
- 私はdebianパッケージを使ってますので、導入までに少し時間がかかりますが、その後作業したいと思います。 -- suzuki (2007-03-18 10:55:11)
- 2.2リリース以降いろいろ変更したので、現時点のものを添付しておきます。core/upgradeにくわえて、installも誤訳等目立つので訳したものも手を入れます。 -- うえはら (2007-03-20 22:30:07)
Galley 2.2 -- うえはら 2007-03-04 14:06:04
2.2がRC2までリリースされたので翻訳作業を進めます。
- お久しぶりです。よろしくお願いします。現在のステータスは69%とのことです -- suzuki (2007-03-10 11:41:07)
- いったんトラッカーに投げました。現時点で87%です。もうしばらく翻訳を進めます。 -- うえはら (2007-03-12 00:46:47)
- ver2.2の最終締め切りらしいので、投げておきました。90%ちょっと超えたぐらいです。 -- うえはら (2007-03-16 11:33:48)
- お疲れさまです。仕事がやや山を越えましたので手伝えるところがあれば教えてください -- suzuki (2007-03-17 00:59:38)
G2 update for 2.1.2 -- suzuki 2006-08-27 20:41:26
久しぶりに更新しました。
気が付いたら、昔の訳がけっこうfuzzyにされてしまってました。
更新したのは主にcoreと画像処理ツールキット関連のところです。
まだ手が付いてないものもけっこうあります。
気が付いたら、昔の訳がけっこうfuzzyにされてしまってました。
更新したのは主にcoreと画像処理ツールキット関連のところです。
まだ手が付いてないものもけっこうあります。
- さぼってばかりでもアレなので夏休み中に進めたいと思います -- うえはら (2006-09-14 20:26:52)
- G2については、再度かなり進めてtrackerに投げてあります。できましたらG2の翻訳の確認もしくはG1をお願いします -- suzuki (2006-09-17 21:48:15)