用語
一法さん=インティ・クリエイツのサウンドプロデューサー山田一法=IPPO)
淫ストアイベント:インストアイベントの通称
淫ストアイベント:インストアイベントの通称
wiki独自のレポート
(○○の客が××だったなど、トラブル回避のため客の情報は書かないように。)
- 社長がビデオ撮影をしていた。
ぎゃる☆がんスレのレポート
957 名前:954[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 21:48:00 ID:1l9TMpXK [3/4]
P2で書いてるつもりだったけど違ったみたい
だいたいこんな流れ
予定より遅れて開場
インティの音屋さん3人でロックマンの曲演奏
開発者トーク
ぎゃるがんの曲演奏
ZQNがゲームの衣装で登場してトーク。そしてPV風に踊りながら歌
ロックマン演奏、アンコールでまた演奏
会場でCD買った人と握手会、これはZQNじゃなくて音屋さんね
CD買った人から抽選でTシャツとヒロイン4人のイラストと声優のサイン入り色紙のプレゼント
おわり。間違いがあったらごめんね
ゼロスレのレポート
585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 00:09:09 ID:p5uk9sg/0 [1/2]
まだ誰も報告してなさそうなので
淫ストアライブで流れた曲は
パンク バラード エンカー ← One and Only のじゃなくて聞いたことないアレンジ
ぎゃる☆がん2曲
Departure Esperanto ← どっちもミュトスVer.
シープマン ← イメサンっぽい
トルネードマン ← 聞いたことないアレンジ
だったよー\(^o^)/
個人的にはバラードが最高にかっこよかった
詳細なレポは誰かに任せた
642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 22:30:30 ID:We1Ep+YU0
昨日のイベントのレポになってなさそうなレポとか
17時チョイ前に石丸ソフト前に行くとぎゃるがん勢が数人団体で入り口前に集まってた
ロックマン勢っぽい人は割とまばら 17時過ぎ~なんとなく列形成&人集まってくる
列誘導のスタッフが来たのは17:30過ぎだったか 有志の人がうまい棒配ってた
17:50開場18:00開始予定だったけど準備で時間が押して結局入場できたのは18:15頃~で18:30開始に
入場時に「Inti Bonus Disc Vol.1」無料配布
開始前に会場後方で今年インティが出したロックマン関連CD&ぎゃるがんサントラ販売
購入者は終了後の握手会&グッズ抽選会に参加可 握手会はIIIの面子とだけで他はなし
握手会はZQN☆出ませーんと釘を刺されていた
ロックマン関連の曲は>>585
ぎゃるがんの方はあまり把握してないけど2曲+ZQN☆の歌
最初にIII登場、ロックマン10のキラーズ3曲メドレー
時間押してるせいもあったのかロックマン10関連は一曲で終了
ぎゃるがん開発陣トーク ぎゃるがんプレイ動画を流しつつ
ぎゃるがんの概要とか元々企画自体ボツになってて構想自体は3年前とかにあったとかそんな話
トーク終了後III再登場 ぎゃるがん曲2曲
ZQN☆(ぎゃるがんヒロイン4人の中の人のユニット)登場 ぎゃるがん勢大いに沸く
↑によるぎゃるがんゲーム紹介トークの後、ときめき☆メリーゴーランド(で合ってるかな?)披露
隣の席で持参したサイリウム振ってた人は戦闘力高そうだった
曲終了後ずっぎゅーん→ばっきゅーん お約束らしいです
ZQN☆退場後、ミュトス曲Departure→Esperantoの順に演奏
esperantoはLCRでお預け食らったので自分の中でテンション上がりまくりでしたわ
ミュトス曲ライブ終了にてIII退場するも、アンコールにて再登場
ロックマン10シープマン、ロックマン9トルネードマンの順に2曲 ありがたい
アンコール終了後一息おいて握手会→グッズ抽選会
賞品は先日のサントラ応募券キャンペーングッズの余り(ティウンTシャツとか)とぎゃるがんイラスト付サイン色紙
ぎゃるがんのサイン色紙をCD複数買いした人がダブルゲットしかけるハプニングとかあったけどつつがなく終了
開始~終了まで正味1時間程度だったかな
時間押してたせいもあって進行が駆け足気味だったのは残念だったけど良いイベントでした
その後飲み会参加した人も乙でした
648 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 23:22:07 ID:p5uk9sg/0 [2/2]642ありがとう
書かれてないことで付け足せそうなこと書くと
一法さんがキラーズメドレー終わった後に
「この曲知ってた人ー」「僕らのこと知ってた人ー」って挙手させたら半分以上挙がって安心してた
あとロックマンファンとぎゃる☆がん目当ての人とそれぞれ挙手させたら
ロックマン:ぎゃる☆がん 3:2くらいだった
どっちもって人がいそうになかったのは面白かった
あと一法さんは演奏前に曲名言おうとしてるんだけどほとんど覚えてなくて
そのまま何の曲かわからずに演奏って形が多かったw
時間押してるっていうのは確かだけど、ツイッターみると
「ロックマンから5曲、ぎゃる☆がんから3曲やるよ!」って書いてあるから
ときめき☆メリーゴーランドを数えるなら予定してた曲全部演奏できたみたい
メドレーが1曲分だったとしたら2曲削られたという可能性もあるけど
アンコールで+2したから満足いった