ゲーム攻略メモ

奥義

最終更新:

game_memo

- view
だれでも歓迎! 編集

奥義

TIPS

  • 奥義には天将戦用奥義と対戦用奥義の2種類がある。
    • 天将戦用奥義は、天将戦(ボス戦)時に発動する奥義が特別なものに切り替わる。
    • 対戦用奥義は、対戦時に召喚した式神が奥義を持っている場合に発動する場合がある。(必ず発動するわけではない)
  • 合成時、ベース式神と素材式神が同じ奥義を持つ場合、一定の確率で奥義Lvが上昇する。
    • ベース式神の奥義Lvが高い程Lvアップする確率は低い。
    • 奥義のLvアップは式神自体のLvアップとは無関係。(奥義Lvのみ上昇することもあるということ)
    • Lvが最大の式神も、奥義のLvを上昇させることは可能。
    • 奥義Lvが上昇すると、発動時の効果が上昇する。(発動率が上昇するかは不明)
  • 奥義Lvの最大値は20。
  • 対専用奥義の効果は、効果対象式神ごとに端数が切り捨てられる。(例:能力値1005と2005に対して10%upが発動 → 300up)
  • 筆頭式神補正や対戦用奥義が複数発動した場合、効果は乗算される。(例:5%upと10%upが発動 → 1.05 * 1.1 = 1.155倍相当)

NOTES

  • 効果の例
    • 暗黒祈願Lv1:5%、Lv10:14% (単純に1%ずつ上昇?)
    • 回復Lv1:自身の体力最大値の30%回復
    • 回復Lv2:自身の体力最大値の30%回復 (Lv1と変わらない?)
    • 呪縛Lv1:ボスを1ターン停止

対戦用奥義

攻撃力上昇系

名称 最大
Lv
効果 所持式神 備考
閃光祈願 20 光属性式神の攻撃力が少し上がる 竜鯉(★),無双・竜鯉(★★),分福茶釜(★★★)
閃光術 20 光属性式神の攻撃力が結構上がる
閃光宝術 20 光属性式神の攻撃力がカナリ上がる 前鬼(★★★),蝦蟇仙人(★★★),アンモ(★★★)
閃光結界 20 光属性式神の攻撃力が超上がる
暗黒祈願 20 闇属性式神の攻撃力が少し上がる 懸衣翁(★),無双・狂骨(★★),無双・常闇の君(★★),無双・懸衣翁(★★),
犬鳳凰(★★★)
暗黒術 20 闇属性式神の攻撃力が結構上がる ガラッパ(★★★),蛟(★★★),狢の嫁入り(★★★★)
暗黒宝術 20 闇属性式神の攻撃力がカナリ上がる 守宮(★★★),水光姫(★★★★)
暗黒結界 20 闇属性式神の攻撃力が超上がる
幻影祈願 20 幻属性式神の攻撃力が少し上がる 川姫(★),人面樹(★),無双・土グモ(★★),無双・犬神(★★),
無双・人面樹(★★),一目連(★★★),夕顔観音(★★★★)
幻影術 20 幻属性式神の攻撃力が結構上がる 幣六(★★★),大禿(★★★),開明獣(★★★★)
幻影宝術 20 幻属性式神の攻撃力がカナリ上がる 白娘子(★★★)
幻影結界 20 幻属性式神の攻撃力が超上がる

防御力上昇系

名称 最大
Lv
効果 所持式神 備考
光壁祈願 20 光属性式神の防御力が少し上がる 無双・煌扇(★★)
光壁術 20 光属性式神の防御力が結構上がる 大ムカデ(★),無双・白手牛鬼(★★),雪女(★★★)
光壁宝術 20 光属性式神の防御力がカナリ上がる 日和坊(★★★),おしら様(★★★★)
光壁結界 20 光属性式神の防御力が超上がる
闇壁祈願 20 闇属性式神の防御力が少し上がる 人形神(★★★)
闇壁術 20 闇属性式神の防御力が結構上がる
闇壁宝術 20 闇属性式神の防御力がカナリ上がる 後鬼(★★★),磯撫で(★★★)
闇壁結界 20 闇属性式神の防御力が超上がる
幻覚祈願 20 幻属性式神の防御力が少し上がる 玉藻前(★★★),大蝦蟇(★★★),鳥甲(★★★)
幻覚術 20 幻属性式神の防御力が結構上がる 無双・極楽蝶(★★),灰坊主(★★★)
幻覚宝術 20 幻属性式神の防御力がカナリ上がる 天降女子(★★★)
幻覚結界 20 幻属性式神の防御力が超上がる

攻撃力減少系

名称 最大
Lv
効果 所持式神 備考
封光祈願 20 光属性式神の攻撃力が少し下がる 絡新婦(★),泥田坊(★),あかしゃぐま(★),無双・泥田坊(★★)
封光術 20 光属性式神の攻撃力が結構下がる 無双・伏翼(★★),姑獲鳥(★★★)
封光宝術 20 光属性式神の攻撃力がカナリ下がる
封光結界 20 光属性式神の攻撃力が超下がる
封闇祈願 20 闇属性式神の攻撃力が少し下がる ショウダ(★),無双・ショウダ(★★),狛鼠阿(★★★)
封闇術 20 闇属性式神の攻撃力が結構下がる 無双・鬼熊(★★)
封闇宝術 20 闇属性式神の攻撃力がカナリ下がる 箒神(★★★)
封闇結界 20 闇属性式神の攻撃力が超下がる
封幻祈願 20 幻属性式神の攻撃力が少し下がる 羽犬(★),無双・青猪(★★),蒼竜(★★★★),温羅(★),
無双・温羅(★★)
封幻術 20 幻属性式神の攻撃力が結構下がる
封幻宝術 20 幻属性式神の攻撃力がカナリ下がる
封幻結界 20 幻属性式神の攻撃力が超下がる

防御力減少系

名称 最大
Lv
効果 所持式神 備考
破光祈願 20 光属性式神の防御力が少し下がる 川蛍(★),無双・川蛍(★★),無双・かまいたち(★★)
破光術 20 光属性式神の防御力が結構下がる 雨降小僧(★★★)
破光宝術 20 光属性式神の防御力がカナリ下がる 二口女(★★★★)
破光結界 20 光属性式神の防御力が超下がる
破闇祈願 20 闇属性式神の防御力が少し下がる 文車妖妃(★★★),狛鼠吽(★★★)
破闇術 20 闇属性式神の防御力が結構下がる スネカ(★★★)
破闇宝術 20 闇属性式神の防御力がカナリ下がる コロポックル(★★★)
破闇結界 20 闇属性式神の防御力が超下がる
破幻祈願 20 幻属性式神の防御力が少し下がる でぇでぇ坊(★)
破幻術 20 幻属性式神の防御力が結構下がる
破幻宝術 20 幻属性式神の防御力がカナリ下がる
破幻結界 20 幻属性式神の防御力が超下がる

天将戦用奥義

名称 最大
Lv
効果 所持式神 備考
回復 20 自分を回復する(天将戦) すねこすり(★★★),恋なすび(★★★),無双・因幡の白兎(★★),五徳猫(★★★),
蝶化身(★★★)
Lv1:体力30%回復
獅子奮迅 20 カナリ力強い一撃を繰り出す(天将戦) 白竜(★★★★),酒呑童子(★★★),以津真天(★★★) Lv1:約3倍の攻撃
呪縛 20 天将の動きを一時止める(天将戦) 如意自在(★★★),沼御前(★★★),さとり(★★★),卯子酉様(★★★),
狐松明(★★★)
Lv1:ボス1ターン停止

情報提供欄

※最新の15件のみ表示しています。
  • コメントテスト -- (管理人) 2011-01-26 20:20:11
  • 情報提供を。

    コロポックル:破闇宝術:闇属性式神の防御力がカナリ下がる
    酒呑童子:獅子奮迅:カナリ力強い一撃を繰り出す(天将戦) -- (kts) 2011-01-26 23:34:47
  • 以津真天:獅子奮迅:カナリ力強い一撃を繰り出す(天将戦)
    沼御前:呪縛:天将の動きを一時止める(天将戦)
    犬鳳凰:暗黒祈願:闇属性式神の攻撃力が少し上がる
    人形神:闇壁祈願:闇属性式神の防御力が少し上がる
    大蝦蟇:幻覚祈願:幻属性式神の防御力が少し上がる
    一目連:幻影祈願:幻属性式神の攻撃力が少し上がる
    蝶化身:回復:自分を回復する(天将戦)
    無双・因幡の白兎:回復:自分を回復する(天将戦) -- (名無しさん) 2011-01-27 03:05:33
  • 情報ありがとうございます。自身で確認できたものも含めて追加しました。 -- (管理人) 2011-01-27 10:55:28
  • Lvと奥義Lvが1の同じ式神を合成したとき奥義Lvは上がらずLvだけ上がるのですが仕様でしょうか?
    片方のLvが違うときは奥義Lvが1でも成功するのですが・・・ -- (   ) 2011-03-12 06:39:05
  • ↑奥義Lvが上がるかどうかは運次第ですよ。なので、そのどちらもただの偶然かと。 -- (名無しさん) 2011-03-13 18:44:59
  • ドラ○レみたいに奥義レベル4の式神を弾として準備しているが、レベル4で良いの? -- (名無しさん) 2011-07-19 13:16:53
  • 織姫:闇壁術
    彦星:閃光術 -- (通りすがり) 2011-07-21 15:47:49
  • お小遣いあげるからメールしておいで(*´ω`)♪ http://e29.mobi/ -- (ありません) 2012-03-05 22:09:27
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー