名称:[煌めき歌姫]歩練師(ほれんし) レアリティ:UR(SSRアバター) |
![]() |
タイプ | 謀士 | オススメ度 | B |
入 手 方 法 |
イベント「煌めき歌姫」で「煌めき歌姫」歩練師の絆を60枚入手する。 | ||
成長タイプ | 超晩成 | 役割 | 補助(攻撃&バフ&デバフ&回復タイプ) |
アクティブスキル1 |
【熱き眼差】 一度に4回、毎回ダメージ420%の法術攻撃を行う。 毎回80%の確率で2ターンの間敵を「封印」させる。 攻撃される前に、敵がすでに「封印」状態の場合、100%確率で2ターンの間、該当敵を「撃砕」させ、物理防御力と法術防御力を60%減少させる。 |
アクティブスキル2 |
【魅惑情熱】 味方全員からHPパーセンテージが最も低い2名に[煌めき歌姫]歩練師攻撃力110%分のHPを回復する(一定確率でクリティカルが発生します)。 さらに、この2名を「不可視」にさせ、2ターンの間、範囲攻撃しかダメージを受けなくなる。 受けるダメージが60%減少する。 |
パッシブスキル1 |
【攻撃力、回避値増加】 自分の攻撃力を34%増加、回避値がLv×180上昇する。 |
パッシブスキル2 |
【最大HP、命中値増加】 自分の最大HPが34%増加、命中値をLv×180上昇させる。 |
専属武器能力1 | 体力+Lv×35 |
専属武器能力2 | 攻撃力+14% |
専属武器能力3 | 回避値+Lv×140 |
奥義1 | なし |
奥義2 | なし |
総合評価 |
闘技場○、ボス◎、訓練所○、傾城○ 残念な進化の仕方をしたアバター。 第1スキルは「撃砕」が追加され、非常に使いやすい。 問題は第2スキルで、SSRの頃と同じく2ターンしか効果時間がない。 これにより、ターン数の関係上、敵スキル発動時に「不可視」の恩恵がほとんど受けられない(応援で途中より登場したキャラは除く)。 「不可視」は通常攻撃1発と攻撃順により一部のスキル1発分だけダメ減少出来るおまけと思っておこう。 出来るだけ攻撃順は前、不可視の恩恵を受けさせたいキャラを後ろの方が「不可視」の恩恵を得やすい。 第1スキルの期待値は500000×1.5×4.2×4=12,600,000と期待値上ではそこそこの数値だが、防御貫通や会心ダメージ上昇が無い為、純粋な攻撃タイプには劣る。 物理防御や法術防御が大きな意味を持つ傾城では連勝デバフ後のトドメに良いかも知れない。 UR変更後もSSRのHPオーラによる主将のHP上昇は消えない模様。 1/20検証の結果呂布の鬼神追撃は「不可視」により防げない検証が取れました。 以前まで防げていたので修正された模様。 他単体スキルの検証結果求む。 |
相性の良いキャラ |
関羽:1ターンだけ関羽の援護と合わさり、100%ダメージカットが可能。(要検証) |
得意キャラ |
姜維:防御無視は凶悪なスキルであるが、「不可視」などのダメージ減少効果はしっかり適用される。 また、第1スキルと第2スキルの間に「封印」を挟めれば第2スキルの「凍結」を防ぐことが出来る。 陸遜:姜維と同じ理由により得意 |
苦手キャラ |
「煌めき歌姫」孫策:第1、第2共に全体攻撃スキルであり、「封印」も「撃砕」も効かない。 |