はっきり言って、エディターの中に出てくる英語はものすごく簡単なものばかりなので、日本語化する必要はないと思います。
また下手に日本語化すると
チュートリアルやヘルプを参照しにくくなると思います。
とはいえ、どうしても日本語化したい場合は以下の手順で日本語化できます。
ただし、一部のみです。GameGuru全体を日本語化するのは現時点では無理のようです。
C:\Program Files\Steam\steamapps\common\Game Guru\Files\languagebank\english\textfiles
を開いてください。
その中の ide-words.ini を
このファイル と置き換えてください。
元に戻せるように、置き換える前に、既存の ide-words.ini をバックアップしておいてくださいね。
これで エディター の一部が日本語化されます。
すべてを日本語化するのは、現時点では無理です。(エディター側が対応していない
最終更新:2016年01月12日 01:06