「せがた三四郎 真剣遊戯」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
せがた三四郎 真剣遊戯 - (2024/08/14 (水) 15:01:50) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*せがた三四郎 真剣遊戯
機種:SS
作曲者:
開発元:エコールソフトウェア
発売元:[[セガ]]
発売年:1998
----
**概要
セガサターンのイメージキャラクターであるせがた三四郎を主役にしたミニゲーム集。
ミニゲームをクリアするごとにせがた三四郎の出演したCMを見ることができる。
全てのミニゲームをクリアすると「[[セガサターン、シロ!]]」のフルバージョンが聴けるのでサターンファン必須のゲームである。
「実際に裸足でスケートリンクを疾走し軽い凍傷になった」
「せがた三四郎が背負ってトレーニングしていた巨大セガサターンは約40Kgもあった」
「指が折れるまで、指が折れるまで!とのせがた三四郎の歌通り、巨大サターンパッドにパンチを入れていたら骨折した」
「頭突きで瓦割りをするシーンは2回撮り直しになり、計3回行われた」
…など俳優の藤岡弘、が扮する数々の逸話を残したせがた三四郎の熱い生き様がゲームでも再現されており
「リズムに合わせて妙なポーズを決め続けるせがた三四郎」
「頭突きでの瓦割りで気合を入れ過ぎると情けない顔で頭が爆発したり、失敗すると頭にひびが入ったりする」
「スケートリンクの上を滑るのを失敗すると氷漬けになる」
「モヒカン、泥鰌髭、原色のロングヘアなどイメージ崩壊が心配されるせがた三四郎の扮装」
…と、こちらも遊びに全く妥協がない展開が続く。
後にこのゲーム開発元がサターンの伝説のクソゲーである『[[デスクリムゾン]]』のエコールソフトウェアだと判明して少し話題になった。
そのせいかミニゲームの中にはちゃんとコツを掴まないとクリアが出来ないシビアなものも数個混ぜられている。
そんなせがた三四郎が&font(b){2015年になって『[[PROJECT X ZONE 2>PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD]]』において衝撃の復活参戦を果たす事になる}。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|[[セガサターン、シロ!]]|奥居史生|セガサターン関係のCMソング&br()作詞:安藤宏治&br()歌:とみたいちろう|[[第10回>第10回の結果3]]838位&br()[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]101位&br()[[セガ>みんなで決めるSEGAゲーム音楽ベスト100の結果]]51位|
|メニュー||||
|ナレーション||||
|踊りの本質を見せてやる!! ||||
|緊急爆裂!かかってこい!! ||||
|受け取れ!これが俺のプレゼント!!||||
|困った時は頭を使え!! ||||
|秘技!これが竜神力だ!! ||||
|待ってろ!俺が必ず救う!! ||||
|俺はいったい誰なんだ!? ||||
|走るぞ!俺の熱き魂!! ||||
|修行の邪魔はさせん!! ||||
|特訓!海も俺の戦場だ!!||||
----
**サウンドトラック
***セガサターン ヒストリー~サターンが青春だった~下巻
#amazon(B0002V02VE)
「セガサターン、シロ!」が収録
*せがた三四郎 真剣遊戯
機種:SS
[[作曲者]]:
開発元:エコールソフトウェア
発売元:[[セガ]]
発売年:1998
----
**概要
[[セガサターン]]のイメージキャラクターであるせがた三四郎を主役にしたミニゲーム集。
ミニゲームをクリアするごとにせがた三四郎の出演したCMを見ることができる。
全てのミニゲームをクリアすると「[[セガサターン、シロ!]]」のフルバージョンが聴けるのでサターンファン必須のゲームである。
「実際に裸足でスケートリンクを疾走し軽い凍傷になった」
「せがた三四郎が背負ってトレーニングしていた巨大セガサターンは約40Kgもあった」
「指が折れるまで、指が折れるまで!とのせがた三四郎の歌通り、巨大サターンパッドにパンチを入れていたら骨折した」
「頭突きで瓦割りをするシーンは2回撮り直しになり、計3回行われた」
…など俳優の藤岡弘、が扮する数々の逸話を残したせがた三四郎の熱い生き様がゲームでも再現されており
「リズムに合わせて妙なポーズを決め続けるせがた三四郎」
「頭突きでの瓦割りで気合を入れ過ぎると情けない顔で頭が爆発したり、失敗すると頭にひびが入ったりする」
「スケートリンクの上を滑るのを失敗すると氷漬けになる」
「モヒカン、泥鰌髭、原色のロングヘアなどイメージ崩壊が心配されるせがた三四郎の扮装」
…と、こちらも遊びに全く妥協がない展開が続く。
後にこのゲーム開発元がサターンの伝説のクソゲーである『[[デスクリムゾン]]』のエコールソフトウェアだと判明して少し話題になった。
そのせいかミニゲームの中にはちゃんとコツを掴まないとクリアが出来ないシビアなものも数個混ぜられている。
そんなせがた三四郎が&font(b){2015年になって『[[PROJECT X ZONE 2>PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD]]』において衝撃の復活参戦を果たす事になる}。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|[[セガサターン、シロ!]]|奥居史生|セガサターン関係のCMソング&br()作詞:安藤宏治&br()歌:とみたいちろう|[[第10回>第10回の結果3]]838位&br()[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]101位&br()[[セガ>みんなで決めるSEGAゲーム音楽ベスト100の結果]]51位|
|メニュー||||
|ナレーション||||
|踊りの本質を見せてやる!! ||||
|緊急爆裂!かかってこい!! ||||
|受け取れ!これが俺のプレゼント!!||||
|困った時は頭を使え!! ||||
|秘技!これが竜神力だ!! ||||
|待ってろ!俺が必ず救う!! ||||
|俺はいったい誰なんだ!? ||||
|走るぞ!俺の熱き魂!! ||||
|修行の邪魔はさせん!! ||||
|特訓!海も俺の戦場だ!!||||
----
**サウンドトラック
***セガサターン ヒストリー~サターンが青春だった~下巻
#amazon(B0002V02VE)
「[[セガサターン、シロ!]]」が収録