ウォーオブエアロ

「ウォーオブエアロ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ウォーオブエアロ - (2024/03/01 (金) 01:01:05) のソース

*WAR OF AERO: project MEIOU
機種:AC, NS, PS4
サウンドプログラム:山中博
サウンド:小川洋子、塩見寿生
開発元:[[アルュメ]]
発売日:1993年 (AC)、2024年2月29日 (NS, PS4)
----
**概要
アルュメが1993年に発表した縦スクロールシューティングゲーム。
デザインは[[アイレム]]の『[[イメージファイト]]』を彷彿とさせるものとなっている。
多く出回っている動画ではタイトル画面に台湾のヤンチェン電子(YANG CHENG ELECTRONIC CO.,LTD.)の意匠が表示されるが、アーケードアーカイブス版ではROM中の文字列にも存在する「&bold(){© ALLUMER ltd.}」表記となっている。

サウンドは後に『[[まじかるスピード]]』を手掛ける小川洋子氏、『[[ブランディア]]』に参加した塩見寿生氏が担当。
『[[マッドシャーク]]』に比べリズムセクションとしてのギターが前面に押し出されており、やや厚みのあるサウンドとなっている。
ベースラインはPCM音色から僅かに遅れて波形メモリ音色を重ねて鳴らしている曲があり、ディレイ的な効果を生んでいる。
----
**収録曲 (仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|アトラクトムービーデモ||タイトルデモでも使用||
|ゲームスタート||||
|STAGE 1||||
|ボス BGM 1||STAGE 1, 3, 5, 7 ボス||
|STAGE CLEAR||||
|STAGE 2||||
|ボス BGM 2||STAGE 2, 4, 6, 8 ボス||
|STAGE 3||||
|STAGE 4||||
|STAGE 5||||
|STAGE 6||||
|STAGE 7||||
|STAGE 8||||
|エンディング||||
----
**PV
***アーケードアーカイブス ウォーオブエアロ
&youtube(https://youtu.be/0l2NIeQfFAE)