*英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 機種:PC, PSP, PS3, PSV, iOS, And [[作曲者]]:[[Falcom Sound Team jdk]]([[園田隼人]]、[[宇仁菅孝宏]]、竹下遼、[[神藤由東大]]) 編曲者(PSV):[[神藤由東大]]、[[真我光生]]、南俊介、[[岡島俊治]](OP曲) 発売元:[[日本ファルコム]]、角川ゲームス(PSV版) 発売年:2007(PC),2008(PSP),2013(PS3),2016(iOS,And,PSV) ---- **概要 「空の軌跡[[シリーズ]]第3作。前々作『[[英雄伝説 空の軌跡FC]]』と前作『[[英雄伝説 空の軌跡SC]]』がある。 主人公が変わり、ファンディスク要素が強く、前作までとは少々趣が異なっている。 ただし、ストーリーとしては「空の軌跡」[[シリーズ]]と次作の『[[英雄伝説 零の軌跡]]』を繋げるものとして作られてる為、今作をプレイしていないと『零の軌跡』は理解出来ない部分が多くなり、[[シリーズ]]を完全に楽しむためには必要不可欠でもある。 戦闘曲の評価がとても高く、その中でも「[[Overdosing Heavenly Bliss]]」は群を抜いて評価が高い。 また、オープニングテーマ「Cry for me, cry for you」のアレンジ曲が多い。 2016年に発売されたPSVita版&bold(){『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution』}では、 『FC』『SC』のPSVita版と同じく、全曲アレンジされているが、誰がどの曲を担当しているかは、公式側からは判明されていない(主題歌以外)。 また、DLCにて、BGMをオリジナル版に変更可能(OP・ED曲除く)。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|PSV版編曲者|補足|順位| |>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1| |Cry for me, cry for you|作:竹下遼&br()編:神藤由東大|岡島俊治|オープニングテーマ&br()歌:小寺可南子&br()『[[英雄伝説 閃の軌跡]]』のイベントでも一瞬だけ使用|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]84位&br()[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]39位&br()[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]118位&br()[[第2回オープニング>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]113位| |飛行客船ルシタニア号|[[園田隼人]]|||| |強襲|[[園田隼人]]|||| |[[始まりの地]]|[[宇仁菅孝宏]]|||| |レクルスの方石|[[園田隼人]]|||| |招かれざる者|[[園田隼人]]|||| |Fighting Right On|竹下遼||イベント戦|| |これが真の実力や!|[[園田隼人]]||戦闘勝利時|| |隠者の庭園|[[宇仁菅孝宏]]||拠点|| |翡翠回廊|竹下遼||第一層フィールド|| |Determination of Fight|竹下遼||通常戦闘|[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]173位&br()[[通常戦闘曲>みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]]314位| |Close to the Brink|竹下遼||戦闘(ピンチ)|| |Genuine Devil|[[園田隼人]]||上級悪魔戦|[[第5回>第5回の結果3]]986位| |女神よ、お慈悲を…|[[園田隼人]]||ゲームオーバー|| |想いの眠るゆりかご|竹下遼|||| |異界|[[宇仁菅孝宏]]|||| |宵闇の王城|竹下遼||第二層 城内&br()オリビエとオズボーンの会話|| |君を忘れてた|竹下遼||ギルバートのテーマ|| |金の道、銀の道|竹下遼||第三層フィールド|| |大切なもの|[[園田隼人]]|||| |幻影の蒼い花|竹下遼||第四層フィールド|[[ダンジョン>みんなで決めるダンジョン曲ベスト100]]364位| |動かぬ世界|[[園田隼人]]||学園フィールド|| |虎穴に入りて虎児を得よ|園田隼人||軍事拠点フィールド|[[第3回>第3回の結果]]283位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]167位&br()[[ダンジョン>みんなで決めるダンジョン曲ベスト100]]395位| |The Crimson Stigma|竹下遼||第四層大ボス戦&br()深淵内ボス戦|| |影の王|[[園田隼人]]|||| |>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2| |光と影の迷宮|竹下遼||第五層フィールド|| |黒の方舟|[[園田隼人]]|||| |紫苑の家|[[宇仁菅孝宏]]||紫苑の家、ラスボス戦後|| |追憶|[[園田隼人]]|||| |煉獄への階段|宇仁菅孝宏||煉獄&br()凄惨な場面にて|[[トラウマ>みんなで決めるトラウマ曲ランキング]]99位| |深淵|園田隼人||深淵&br()蛇の使徒集結|| |[[Masquerade of Lies]]|竹下遼||煉獄,深淵内戦闘&br()幻影城突入イベント|[[第2回>第2回の結果]]26位&br()[[第3回>第3回の結果2]]343位&br()[[第6回>第6回の結果]]344位&br()[[第7回>第7回の結果2]]492位&br()[[第8回>第8回の結果3]]923位&br()[[第9回>第9回の結果3]]820位&br()[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]56位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]36位&br()[[RPGバトル>みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]]227位&br()[[通常戦闘曲>みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]]138位| |最後の選択|宇仁菅孝宏||最終話 拠点&br()オズボーンに宣戦布告&br()『[[英雄伝説 閃の軌跡]]』のイベントでも使用|[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]84位| |[[Overdosing Heavenly Bliss]]|竹下遼||第四層大ボス戦前イベント&br()<剣狐>フィリップ戦&br()<飛燕紅児>キリカ戦&br()ワイスマン戦&br()ポム・ザ・テンペスト戦&br()最終話 アルセイユ発進イベント|[[第1回>第1回の結果]]71位&br()[[第2回>第2回の結果]]10位&br()[[第3回>第3回の結果]]12位&br()[[第4回>第4回の結果]]9位&br()[[第5回>第5回の結果]]6位&br()[[第6回>第6回の結果]]13位&br()[[第7回>第7回の結果]]5位&br()[[第8回>第8回の結果]]11位&br()[[第9回>第9回の結果]]45位&br()[[第10回>第10回の結果]]72位&br()[[第11回>第11回の結果]]54位&br()[[第12回>第12回の結果]]76位&br()[[第13回>第13回の結果]]92位&br()[[第14回>第14回の結果]]240位&br()[[第15回>第15回の結果2]]492位&br()[[第16回>第16回の結果]]206位&br()[[第17回>第17回の結果]]92位&br()[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]10位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]1位&br()[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]18位&br()[[RPGバトル>みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]]14位&br()[[歴代>みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]]16位&br()[[2000年~2007年>みんなで決める2000年~2007年の名曲ランキング]]61位&br()[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]32位| |荒野にそびえし威容|[[園田隼人]]||幻影城到着ムービー|| |幻影城《Phantasmagoria》|竹下遼||幻影城&幻影城内戦闘|[[ダンジョン>みんなで決めるダンジョン曲ベスト100]]101位| |御心のままに|[[宇仁菅孝宏]]||リベルアーク崩壊、ラスボス前イベント|| |Cry for your Eternity|竹下遼||ラスボス前イベント&br()裏武術大会難易度ナイトメア|[[第3回>第3回の結果]]244位&br()[[掘り出し>みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100]]112位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]94位| |Banquet of frenzy|[[園田隼人]]||幻影城ボス戦|| |[[夢と喧騒の聖地]]|竹下遼||ラスボス戦|[[第1回>第1回の結果]]38位&br()[[第5回>第5回の結果3]]916位&br()[[第6回>第6回の結果2]]558位&br()[[第7回>第7回の結果2]]360位&br()[[第8回>第8回の結果2]]682位&br()[[第9回>第9回の結果3]]966位&br()[[第17回>第17回の結果3]]942位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]47位&br()[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]50位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]153位&br()[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]192位&br()[[RPGバトル>みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]]354位| |またいつか会うために|[[宇仁菅孝宏]]||最終話ラスト|| |空を見上げて Ending version|作:宇仁菅孝宏&br()編:神藤由東大|神藤由東大|SCの「[[空を見上げて]]」ボーカルアレンジ&br()スタッフロール&br()歌:小寺可南子(PSV版では吉田このみ)|[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]126位&br()[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]16位&br()[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]211位&br()[[エンディング>みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]145位&br()[[第2回エンディング>第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]]300位| |仄かに煌く光|竹下遼||タイトル画面|[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]119位&br()[[オープニング>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]52位| |山猫号反攻作戦|竹下遼||ミニゲーム『ヤマネコカプアの特急便』|| |爆釣王よ永遠に|竹下遼||ミニゲーム『爆釣伝説エステル』|| |Till the Night of Glory|竹下遼||裏武術大会(ノーマル,ハード)、小ボス戦|[[第2回掘り出し>第2回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]78位| |女神の機嫌は時の運|竹下遼||ミニゲーム『ザ・カジノ~賭博師ジャック~』|| |空の謎は軌跡でポン!|竹下遼||ミニゲーム『軌跡でポン』|| |>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):別CDに収録| |[[Maybe it was fated Instrumental Ver.>Fateful Confrontation]]|>|作:宇仁菅孝宏&br()編:和田耕平|執行者戦 (3rdサントラ未収録・PSV版でも使用)&br()[[FC&SC スーパーアレンジバージョン/空を見上げて>英雄伝説VI 空の軌跡]] 収録&br()原曲:SCより「Fateful Confrontation」|[[第3回>第3回の結果2]]391位&br()[[第4回>第4回の結果3+]]508位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]139位| //https://twitter.com/deadballp/status/769310324159676416 ---- **サウンドトラック ***英雄伝説 空の軌跡 the 3rd ORIGINAL SOUND TRACK #amazon(B000VJWGK2) ***英雄伝説 空の軌跡 FC&SCスーパーアレンジバージョン (Maybe it was fated 収録) #amazon(B000H2NH74) ***英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution オリジナルサウンドトラック #amazon(B01HB4PROQ)