*ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙 機種:SFC 作曲者:[[桃井聖司]]、[[酒井省吾]]、[[濱田誠一]] &bold(){スタッフクレジット} サウンド:[[濱田誠一]]* (ATOMIC・H)、[[桃井聖司]]、[[三浦孝史]]* (NGJA・M)、[[酒井省吾]]、山仲清二 (Z・YAMANAKA) (*は[[ゲーマデリック]]所属名義) スペシャルサンクス:[[岩崎正明]] (KOREMASA)、清水絵美 (EMISUKE)、KOIKESAN、[[竹本晃]] (RAIKA)、[[木内達也]] (MR・K) 発売元:[[データイースト]] 発売日:1992年4月28日 ---- **概要 「ヘラクレスの栄光」シリーズの第三作目。 『[[ファイナルファンタジーVII]]』の野島一成(当時[[データイースト]]所属)が手がけたシナリオは高く評価されている。 メインコンポーザーは[[桃井聖司]]氏。フィールド曲である「失われた時は何処に」の人気は高い。 (前作:[[ヘラクレスの栄光II]] 次作:[[ヘラクレスの栄光IV]]) ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |データイースト ロゴ for SFC|濱田誠一||| |勇気ある者たちへ~ガイア|作:岩崎正明、濱田誠一&br()編:桃井聖司|タイトル|| |目覚め|酒井省吾|オープニングジングル|| |安息の日々|桃井聖司|村|| |不思議な夢|濱田誠一|主人公の夢|| |旅は道連れ|酒井省吾|仲間加入|| |失われた時は何処に|桃井聖司|フィールド|[[フィールド>みんなで決めるフィールド曲ベスト100]]52位| |異界よりの来訪者|桃井聖司|通常戦闘|| |栄えある勝利|桃井聖司|勝利|| |魔物たちの棲む世界|桃井聖司|冥界|| |聖なる力の源|桃井聖司|神殿|| |地底の迷宮|桃井聖司|ダンジョン|| |真実への一歩|酒井省吾|ファンファーレ|| |オリーブが薫る街|桃井聖司|ギリシャ地方の街|| |束の間の安らぎ|酒井省吾|睡眠|| |波に揺られて|桃井聖司|船|| |まくろきものとの遭遇|桃井聖司||| |まくろきものの胎内|酒井省吾]||| |強大な敵との闘い|桃井聖司|ボス戦闘|| |全滅|桃井聖司||| |熱砂のうねり -失われた時は何処に Reprise-|桃井聖司|フィールド(熱帯)|| |かつての栄華|桃井聖司|トロイ地方の街|| |トロイの木馬|桃井聖司||| |テミシオスの死|酒井省吾||| |オアシスの人々|桃井聖司|ペルシャ地方の街|| |大空へ|桃井聖司|カイト|| |プロメテウスの祈り|桃井聖司|雲上|| |帝国の威信|桃井聖司|トランティア地方の街|| |ガイア|濱田誠一||| |帆柱を立てて|桃井聖司|削岩船|| |天翔けるペガサス|桃井聖司||| |スティアの嘆き|桃井聖司|ステイア記憶覚醒イベント|| |アトラスの苦悶|桃井聖司|アトラス山|| |亡者のためいき|桃井聖司|冥界の街|| |大洪水|桃井聖司||| |オリンポスの神々|濱田誠一|天界|| |冥王ハデスの城|桃井聖司|ハデス城|| |無限に廻る時の狭間で|桃井聖司|クロノス登場時イベント|| |我が名はバオール|桃井聖司|バオール回想1|| |バオールの野望|桃井聖司|バオール回想2|| |オケアノスよ、蘇れ!|桃井聖司|オケアノスの穴|| |贖罪そして転生|桃井聖司|エンディング|| ---- **サウンドトラック ***ヘラクレスの栄光 ギリシア回想録 #amazon(B00C4U73EA) ***ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル #amazon(B07D7628GC) ***ヘラクレスの栄光 III&IV ~懐奏録~ #amazon(B0DM8YBPFQ) ***NintendoDREAM 2021年 04 月号 #amazon(B08TYVBHNZ) G-MODEアーカイブス版から「勇気ある者たちへ~ガイア」、「失われた時は何処に」の二曲を収録 ---- **関連動画 ***Wii U VC版 プレイ映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=P1guIOwv_Lc)