*ガンスターヒーローズ 機種:MD, GG, PC, PS2, 360, 3DS 作曲者:[[半澤一雄]] 開発元:[[トレジャー]] 発売元:[[セガ]] 発売日:1993.9.10(MD)、1995(GG) ---- **概要 [[コナミ]]から独立したトレジャーの処女作である横スクロールアクションシューティングゲーム。 トレジャーらしい高度な技術力による派手なアクションは多くのプレイヤーから支持を集めた。 ---- **収録曲 |BGCOLOR(#666666):COLOR(white):曲名|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):補足|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):順位| |Opening|オープニングデモ|| |Story Demo|タイトル画面、ストーリーデモ|| |Stage Select|ステージセレクト|| |1 Stage|古代遺跡ステージ|[[セガ>みんなで決めるSEGAゲーム音楽ベスト100の結果]]156位| |1 Stage Middle Boss|ブラボーマン戦|| |1 Stage Boss|ピンキーローダー戦|| |Stage Clear|ステージクリア|| |2 Stage|地下採掘所ステージ|| |2 Stage Boss(7 Force)|セブンフォース、グリーン、&br()コアガードシステム(ユニット・オブ・ザ・ランナー)戦|| |3 Stage|空中戦艦ステージ|| |3 Stage Boss|G.I.オレンジ戦|| |4 Stage|スゴロク要塞ステージ|| |4 Stage Boss|ブラックビートステッパー、ブラックフライ戦|| |Clear|ステージクリア(スゴロク要塞)|| |5 Stage|宇宙船「箱船」停泊所ステージ|| |5 Stage Boss|スマッシュ大作、ピンクロブスター戦|| |6 Stage|宇宙空間ステージ|| |7 Stage A|ステージセレクト(4つ目の秘石入手後)、グレイ登場デモ|| |7 Stage B|コアガードシステム戦|| |7 Stage Boss|ゴールデンシルバー戦|| |Ending|エンディング|| |Staff|スタッフロール|| |Continue|コンティニュー画面|| |All Clear|ゲームオーバー|| |Option|オプション画面、ボスラッシュステージ|[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]75位| ---- **サウンドトラック ***Gunstar Heroes Sound Collection #Amazon(B000B9QH3O) ***メガドライブ 25th アニバーサリーアルバム Vol.1 #amazon(B00KW3D71Y)