ヴァンパイア

「ヴァンパイア」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ヴァンパイア - (2024/05/13 (月) 01:47:17) のソース

*VAMPIRE: The Night Warriors / DARKSTALKERS: The Night Warriors
機種:AC, PS, PS2, PC, PS4, NS, Xbox1
サウンドデザイン:梶野俊夫、川上朝幸 (TOMOYUKI"T,K.NY"KAWAKAMI)
作曲者:[[岩井隆之]] ("ANACHEY"TAKAPON)、[[奥河英樹]] (HIDEKI,OK)
発売元:[[カプコン]]
発売日:1994年7月12日 (AC)、1996年3月29日 (PS)、2022年6月24日 (PC, PS4, NS, Xbox1)
----
**概要
吸血鬼や狼男、ビッグフットなどの伝承上のモンスター達による2D対戦格闘ゲーム「ヴァンパイア」シリーズ第1弾。
人外なキャラクターならでは過激な描写(胴体が真っ二つ等)や、アニメ調なグラフィックが特徴。
システム面においても、弱・中・強の攻撃ボタンを順押しすることで簡単なコンボが出来る「チェーンコンボ」や、劣勢を切り返す「ガードキャンセル技」といった新たな試みがなされた。
なお、アジア圏外では『&ruby(ダークストーカーズ){&bold(){Darkstalkers}}』として知られる。

1996年に[[プレイステーション]]版が発売。
[[セガサターン]]にて2作目の『[[ヴァンパイアハンター]]』が先に販売されたため、一部PSユーザーから顰蹙を買った。
矢沢永吉が歌う新規OP・EDが追加されている。

(次作:[[ヴァンパイアハンター]])
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):アーケード版|
|Opening Title||オープニング&br()旧称「Opening~Title」||
|Player Select 1||キャラ選択画面||
|Player Select 2||キャラ選択画面(乱入対戦時)||
|VS.||VS画面||
|Ranking Display||スコア表示画面||
|DEMITRI Stage (Romania)|奥河英樹|デミトリ・マキシモフ面|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]154位|
|DEMITRI Winning|~|デミトリ勝利画面||
|DEMITRI Ending|~|デミトリALLクリア Part 1||
|~|~|デミトリALLクリア Part 2||
|GALLON Stage (England)|~|ガロン面||
|GALLON Winning|~|ガロン勝利画面||
|GALLON Ending|~|ガロンALLクリア||
|ZABEL Stage (Australia)|岩井隆之|ザベル・ザロック面|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]219位|
|ZABEL Winning|~|ザベル勝利画面||
|ZABEL Ending|~|ザベルALLクリア||
|Midway Participation||乱入時&br()旧称「途中参加」||
|VICTOR Stage (Germany)|岩井隆之|ヴィクトル・フォン・ゲルデンハイム面||
|VICTOR Winning|~|ヴィクトル勝利画面||
|VICTOR Ending|~|ヴィクトルALLクリア||
|AULBATH Stage (Brazil)|奥河英樹|オルバス面||
|AULBATH Winning|~|オルバス勝利画面||
|AULBATH Ending|~|オルバスALLクリア||
|ANAKARIS Stage (Egypt)|~|アナカリス面||
|ANAKARIS Winning|~|アナカリス勝利画面||
|ANAKARIS Ending|~|アナカリスALLクリア||
|PHOBOS Stage (Mexico)|~|フォボス(中ボス)面||
|PHOBOS Winning|~|フォボス勝利画面||
|Continue||コンティニュー画面||
|FELICIA Stage (U.S.A.)|岩井隆之|フェリシア面||
|FELICIA Winning|~|フェリシア勝利画面||
|FELICIA Ending|~|フェリシアALLクリア||
|BISHAMON Stage (Japan)|~|ビシャモン面|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]219位|
|BISHAMON Winning|~|ビシャモン勝利画面||
|BISHAMON Ending|~|ビシャモンALLクリア||
|MORRIGAN Stage (Scotland)|~|モリガン・アーンスランド面||
|MORRIGAN Winning|~|モリガン勝利画面||
|MORRIGAN Ending|~|モリガンALLクリア||
|SASQUATCH Stage (Canada)|~|サスカッチ面||
|SASQUATCH Winning|~|サスカッチ勝利画面||
|SASQUATCH Ending|~|サスカッチALLクリア||
|PYRON Stage (Hellstorm)|奥河英樹|パイロン(最終ボス)面|[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]334位|
|PYRON Winning|~|パイロン勝利画面||
|Game Over||ゲームオーバー||
|Staff Roll 1||エンディング1||
|Staff Roll 2||エンディング2||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):PS版追加曲|
|THE TROUBLE MAN|矢沢永吉|Opening Theme&br()CMソングとしても使用&br()作詞:Andrew Gold&br()歌:矢沢永吉||
|THE RAIN &footnote(曲名表記は取扱説明書 p. 28より){}|~|Ending Theme&br()作詞:Andrew Gold&br()歌:矢沢永吉||
----
**サウンドトラック
***カプコン サウンド・シリーズ ヴァンパイア/アーケード ゲームトラック
#amazon(B000064QLY)
ソニーレコードからの発売。
アーケード版楽曲、SE Collection、Voice Collectionを収録。
作曲は「CAPCOM SOUND TEAM [[Alph Lyla>ALPH LYLA]]」としてクレジットされている。
***青空
#amazon(B00005GMZG)
「THE TROUBLE MAN」を収録。
***この夜のどこかで
#amazon(B00005GLP1)
「THE RAIN」の原曲にあたる、日本語歌詞の「予感の雨」(原詞:秋元康)を収録
***カプコン ミュージック コレクション Vol.0 prologue
#image(https://www.capcom.co.jp/sound/wp-content/uploads/disc_CPCA-10211.jpg,height=160,https://www.capcom.co.jp/sound/post_discography/cpca-10211/)
「デミトリ ステージ(ルーマニア)」を収録。
***ヴァンパイア サウンドBOX
#amazon(B0CY75QXLF)
同名サウンドBOXと同内容を収録。アーケード版楽曲、SE Collection、Voice Collectionを収録。
ソニーレコード版から一部楽曲の曲名が変更され、全てアルファベット表記となった。