*カタボリズム 収録作品:[[ダライアスバースト アナザークロニクルEX>ダライアスバースト アナザークロニクル]]〔AC]/[[ダライアスバースト クロニクルセイバーズ]][PS4/PSV/PC] [[作曲者]]:[[ZUNTATA]]([[土屋昇平]]) ---- **概要 EXモードで追加されたZONE Xのボスであるゴマフイカをモチーフにした「ドレッドフルウィップ」との戦闘で流れる音楽。 浮遊感を漂わせるアンビエント調の音楽で、まさに暗い深海をさまよう赤イカを思わせる。 しかし曲の途中から不協和音を織り交ぜたり、リズムが激しくなったりと変則的な面も持ち合わせており、ドレッドフルウィップの激しい攻撃とその効果音がよくシンクロしているとの評判である。 稼動当初から注目されていた曲であったが、なかなかCD化されずにおり、ZUNTATA25周年を記念して発売された『COZMO ~ZUNTATA 25th Anniversary~』初回限定版でようやく収録された。 2016年発売の『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ オリジナルサウンドトラック』にも再録された。 ちなみに曲名の『Catabolism』は英語で生物学的用語の「異化」という意味であり、ボスがイカだけに「異化」と「イカ」をかけているのでは、と言われている。 さらに余談だが、ドレッドフルウィップという名前自体カラーリングが赤色なのと「レッド」の部分の洒落なのでは、とも噂される…。 ---- **過去ランキング順位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果]] 191位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果]] 209位 [[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果]] 307位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果2]] 629位 [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果3]] 961位 [[みんなで決める2011年の新曲ランキング>みんなで決める2011年の新曲ランキングの結果]] 35位 ---- **サウンドトラック ***COZMO ~ZUNTATA 25th Anniversary~ [Limited Edition] #amazon(B0090S4E5K) 初回限定盤に付属した特典CDに収録。 ***ダライアスバースト クロニクルセイバーズ オリジナルサウンドトラック #amazon(B0176TC31Q) ***【試聴】catabolism(ダライアスバースト アナザークロニクルEX) / ZUNTATA25周年記念アルバム『COZMO』[DISC3-1] #video(https://www.youtube.com/watch?v=qPiUQVzmSBc)