*アストラスーパースターズ 機種:AC, SS 作曲者:二井和男、高田敦司、浅野諭 開発元:サンタクロース 発売元:[[サンソフト]]、[[テクモ]] 発売年:1998 ---- **概要 サンソフト・テクモから発売された対戦格闘アクションゲーム。 「爽快ボコスカアクション」の通り、コマンド技が無いなど操作が単純な物になっている。 サターン版CD-ROMのREADME.DOCにサンソフトサウンドチームのコメント有。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |ウェルカム・トゥ・アストラワールド||オープニング|| |ソーマ・コントロール||チュートリアル|| |トラスト・ユア・スターズ||キャラクター選択|| |V.S.画面|||| |レタス ステージ オープニング|||| |さすらいの電光石火||レタス ステージ|| |マロン ステージ オープニング|||| |星の天使||マロン ステージ|| |ステラ ステージ オープニング|||| |眠りし森の記憶||ステラ ステージ|| |サカモト ステージ オープニング|||| |奥義!閻魔業却斬(えんまごうごうざん)||サカモト ステージ|| |ルージュ ステージ オープニング|||| |氷の国からプレゼント||ルージュ ステージ|| |ココ ステージ オープニング|||| |ようこそオニオンの国へ|||| |キューブ ステージ オープニング|||| |勇士の雄叫び||キューブ ステージ|| |フーリー ステージ オープニング|||| |霧の街は危険な香り||フーリー ステージ|| |テストくん ステージ オープニング|||| |テクノでオイッスー!||テストくん ステージ|| |マイデビル/マイエンジェル ステージ オープニング|||| |描かれた肖像||マイデビル / マイエンジェル ステージ|| |ラッキースター☆||ラッキースター入手デモ|| |サタン・ボルテ ステージ オープニング|||| |天地の果てのレクイエム||サタン・ボルテ ステージ|| |秘宝を求めて明日もゆく||レタス エンディング|| |かみさま,ありがとう!!||マロン エンディング|| |木漏れ日につつまれて||ステラ エンディング|| |祭ばやしに桜(はな)が咲く||サカモト エンディング|| |かなえてあげるよ!||ルージュ エンディング|| |みんな大好き!タマネギ王子||ココ エンディング|| |オラは大地の戦人||キューブ エンディング|| |ギャングたちの午後||フーリー エンディング|| |コンティニュー|||| |ゲームオーバー|||| ---- **サウンドトラック ***アストラスーパースターズ #amazon(B00005FQMH)