上原和彦

「上原和彦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

上原和彦 - (2025/04/21 (月) 03:12:35) のソース

*うえはら かずひこ
[[コナミ]]に所属するサウンドクリエイター・プロデューサー。
1987年にコナミに入社し、長年にわたってコナミのサウンド面を支え続けていた。[[コナミ矩形波倶楽部]]にも所属し「ピストン上原」の名義を使っている。
入社当時はMSXコナミオリジナル音源である「SCC」の開発に関わり、数多くのMSX作品のサウンドを担当した。
90年代に入るとSFCなどの家庭用ゲームの作品のサウンドに関わり、がんばれゴエモンシリーズやSFC版の[[グラディウスIII]]などを担当。
その後N64のゴエモンシリーズのサウンドプロデュースを経て、実況パワフルプロ野球やパワプロクンポケットシリーズではサウンドだけでなく統括プロデューサーも務めた。
妻はコナミ矩形波倶楽部で活躍したコンポーザーの倉橋裕子

現在はコナミデジタルエンタテインメントの執行役員を務めており、コナミの重鎮の一人に数えられている。
またコナミが子会社化した[[ハドソン]]の社長を一時務めていた。
----
**参加作品の一例
-[[魔城伝説II ガリウスの迷宮]]
-[[グラディウス2]] ([[佐々木嘉則]]、NORIKOらと共にサウンド)
-[[F1スピリット THE WAY TO FORMULA-1>F1スピリット]]
-[[シャロム 魔城伝説III 完結編]]
-THEプロ野球 激突ペナントレース
-[[王家の谷 エルギーザの封印]]
-[[スペースマンボウ]] (サウンドドライバー)
-[[SDスナッチャー]]
-[[メタルギア2 ソリッドスネーク]]
-[[ゴーファーの野望 エピソードII]]
-[[グラディウスIII]](SFC)([[村岡一樹]]、[[上高治巳]]らと共にサウンドエディター)
-[[パロディウスだ!-神話からお笑いへ->パロディウスだ!]](SFC)([[衛藤英幸]]と共にサウンドデザイン)
-[[T.M.N.T. タートルズ イン タイム]](SFC)(上高治巳と共にサウンドデザイン)
-[[T.M.N.T. ミュータント ウォーリアーズ]] (サウンドプロデュース)
-バットマン リターンズ
-[[Pop'nツインビー]]
-[[実況おしゃべりパロディウス]] (サウンドプロデュース)
-[[がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻]]
-[[がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め]] 
-[[がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由]]
-[[スパークスター]]
-The Adventures of Batman and Robin
-[[実況パワフルプロ野球3]] (サウンドプロデュース)
-[[実況パワフルプロ野球4]]
-[[実況パワフルプロ野球6]]
-ガスプ!! ファイターズネクストリーム (サウンドプロデュース)
-実況パワフルプロ野球2001 (サウンドチーフプロデューサー)