うえはら かずひこ
コナミに所属するサウンドクリエイター・プロデューサー。
1987年にコナミに入社し、長年にわたってコナミのサウンド面を支え続けていた。
コナミ矩形波倶楽部にも所属し「ピストン上原」の名義を使っている。
入社当時はMSXコナミオリジナル音源である「SCC」の開発に関わり、数多くのMSX作品のサウンドを担当した。
90年代に入るとSFCなどの家庭用ゲームの作品のサウンドに関わり、がんばれゴエモンシリーズやSFC版の
グラディウスIIIなどを担当。
その後N64のゴエモンシリーズのサウンドプロデュースを経て、実況パワフルプロ野球やパワプロクンポケットシリーズではサウンドだけでなく統括プロデューサーも務めた。
妻はコナミ矩形波倶楽部で活躍したコンポーザーの倉橋裕子
現在はコナミデジタルエンタテインメントの執行役員を務めており、コナミの重鎮の一人に数えられている。
またコナミが子会社化した
ハドソンの社長を一時務めていた。
参加作品の一例
最終更新:2025年04月21日 03:12