*DRAGON BUSTER 機種:AC, FC, X1, PC88, MSX2, PC98, X68k, NS, PS4 [[作曲者]]:[[慶野由利子]] サウンド (FC):不明 サウンドプログラム (X68k):橋本雅俊 開発元:[[ナムコ]]、[[トーセ]] (FC)、マイコンソフト (X68k) 発売元:[[ナムコ]] (AC, FC)、[[エニックス]] (PC88)、電波新聞社 (X68k) 発売年:1985年1月31日 (AC)、1987年1月7日 (FC)、1993年12月10日 (X68k)、2021年12月9日 (NS, PS4) ---- **概要 ファンタジックな世界が魅力の、重厚なアクションゲーム。 [[ナムコ]]の古典的名作で、剣の名手クロービスがドラゴンにさらわれたセリア姫を救う旅に出るというストーリー。 音楽は『[[ゼビウス]]』の[[慶野由利子]]氏によるもの。 ROMの容量の都合からネームエントリーの実行プログラムを入れることができず、ネームエントリーの曲も未使用曲となった経緯がある。 未使用曲は『ザ・リターン・オブ・ビデオ・ゲーム・ミュージック』で初公開となったが、これが良い曲。 ファミコン版はいくつか新しくBGMが追加されている。また、ファミコンカセットが金メッキでコーティングされている事でも有名。 家庭用の続編に『[[ドラゴンバスターII 闇の封印]]』、リメイク作に『ドラゴンヴァラー』がある。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):アーケード版収録曲| |クレジット|[[慶野由利子]]|効果音|| |スタートミュージック|~|(FC)「ラウンドスタート」|| |マップ歩行|~|効果音|| |ダンジョン入出|~|効果音|| |BGM鍾乳洞|~|(FC)「奇岩山BGM」|| |BGMカタコンベ|~|(FC)「墓場BGM」|| |BGMレンガ|~|(FC)「塔/廃墟BGM」|| |BGM岩山|~|(FC)「鍾乳洞/ドラゴン山BGM」|| |BGMルームガーダー|~|(FC)「ルームガーダー」|| |ジャンプ|~|効果音|| |剣を振る|~|効果音|| |剣がぶつかる|~|効果音|| |敵を斬る|~|効果音|| |アイテム取得|~|効果音|| |クサリ移動|~|効果音|| |ファイアーボール発射|~|効果音|| |ファイアーボールヒット|~|効果音|| |ドラゴン火吹き|~|効果音|| |イノサイ&テストール移動|~|効果音|| |バット、スライム、ウィル・オー・ザ・ウィスプ飛来|~|効果音|| |ビショップ呪文発射|~|効果音|| |咬まれダメージ|~|効果音|| |ダメージ|~|効果音|| |ケーブシャーク|~|効果音|| |バイタリティ警告|~|効果音|| |ドラゴン斬る|~|効果音|| |ドラゴン消滅|~|効果音|| |セリア姫登場ミュージック|~|実際はイントロとメイン部で別データ&br()(FC)「プリンセスのテーマ」|| |ゲームオーバーサウンド|~|(FC)「ゲームオーバー」|| |未使用ミュージック|~|ネームエントリーの予定だった曲|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ファミコン版 追加曲| |タイトルBGM|||| |エンディング|||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『NAMCO VIDEO GAME MUSIC LIBRARY VOL.1』収録アレンジ| |伝説のオルゴール|作:慶野由利子&br()編:[[磯田健一郎]]||| ---- **サウンドトラック ***ザ・リターン・オブ・ビデオ・ゲーム・ミュージック #amazon(B00005R6GY) ***ゲームサウンドミュージアム ~ナムコット編~ 07 ドラゴンバスター・ドラゴンバスターII 闇の封印 #image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/516JDRAw4aL.jpg,https://www.amazon.co.jp/dp/B00FF165QC,width=160,height=160) ファミコン版を収録 //***ドラゴンバスター オリジナルサウンドトラック //#image(https://is5-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music/b8/8f/80/mzi.zmxxufmy.jpg/1000x1000bb.webp,https://music.apple.com/jp/album/382226149,width=160,height=160) //Apple Musicでの配信。アーケード版を収録 ***ナムコサウンドミュージアム from X68000 #amazon(B0788WV2MN) DISC 3に『NAMCO VIDEO GAME MUSIC LIBRARY VOL.1』版を、DISC 5にビデオゲームアンソロジー版を収録 ***ドラゴンバスター オリジナルサウンドトラック #image(https://storage.nex-tone.link/variants/ci23q3r3gpdigpswesku31affima/58ced8645b3590cbce39715a69f533062ca8cc552015349942d6fcfa04a99400,height=160,https://nex-tone.link/kWgWYJ8cU) 各種サブスクリプションサービスでの配信。アーケード版を収録。 ---- **関連動画 ***ドラゴンバスター(DRAGONBUSTER) #video(https://youtu.be/MXn4EHGxCPs) FC版(Wii バーチャルコンソールで配信されていたバージョン)のプレイ動画。 ***ドラゴンバスター(DRAGON BUSTER) #video(https://youtu.be/MXn4EHGxCPs) AC版(Wii バーチャルコンソールアーケードで配信されていたバージョン)のプレイ動画。 ***ドラゴンバスター プレイ映像 #video(https://youtu.be/qwdBShp3xbQ) FC版(Wii U バーチャルコンソールで配信されていたバージョン)のプレイ動画。