*さんまの名探偵 機種:FC ミュージックディレクション:[[川田宏行]] (HIROKUN KAWADA) 作曲者:[[慶野由利子]] (RETURN OF KEINO) ミュージックアシスト:[[小沢純子]] (ZUNKO ODAWA) 発売元:[[ナムコ]] 発売日:1987年4月2日 ---- **概要 明石家さんまをはじめ吉本興業所属のタレントが実名で登場するADV。 豊富なミニゲームに、丁寧なシステム、二転三転するストーリーなどゲームとしての完成度は高い。 サウンドはディレクターを川田宏行氏、作曲を『[[ゼビウス]]』の慶野由利子氏、アシスタントを小沢純子氏が担当と、豪華な面子。 通常はあっけらかんとしたBGMだが、状況によってはかなりシリアスなBGMになったりと、起伏の変化に富んでいる。 ---- **収録曲(曲名は仮称) |曲名|補足|順位| |名前入力|名前入力BGM|| |捜査中|通常捜査中BGM|[[ファミコン>ファミコン名曲ベスト100の結果]]109位| |フィールド|フィールド(移動中)BGM|| |墓場|墓場のミニゲームBGM|| |ボートレース|ボートレースBGM|| |エアロビクス|エアロビクスBGM|| |追跡|追跡(追いかけっこ)BGM|| |死体発見|死体発見時BGM/終盤捜査中BGM|[[トラウマ>みんなで決めるトラウマ曲ランキング]]38位| |あやこ|終盤のあやこ登場時BGM &footnote(ループパートとアウトロパートに分かれている。テキストが最後の箇所まで進むと、ループパートからアウトロパートへと突然切り替わる。)|| |エンディング|スタッフロールBGM|| |バッドエンディング|バッドエンディングBGM&br()「名前入力」のショートバージョン|| |発見1|発見ジングル1|| |発見2|発見ジングル2|| |成功|成功ジングル|| |失敗|失敗ジングル|| |ギャラクシガニ スタート|『ギャラクシアン』の「スタートミュージック」|| |ギャラクシガニ クリア|『[[ギャラガ]]』の「チャレンジングステージ<スタート>」|| ----