*はいしま くにあき 日本で活動している作曲家。 「蓜」という珍しい漢字を使っているため、「配島 邦明」と表記されることもある。 テレビや映画、CM、ゲームや舞台音楽など、様々なジャンルに楽曲を提供。 最初はCM音楽の作曲をしていたが、ドラマ『世にも奇妙な物語』の音楽を作曲したことで有名になり、多くのドラマ作品を担当することになった。 あのおどろおどろしくも耳に残る『世にも奇妙な物語』のテーマソングを聴いた人は多いはず。 ゲーム作品でもいくつか作品を担当している。『[[レイストーム]]』のアルバムアレンジに参加したことがある。 『[[クーロンズゲート]]』をはじめ『MA.RI.A 人形館の呪い』や『[[SIREN2]]』などホラーテイストのある作品が多い。 2015年には『[[クーロンズゲート]]』の架空続編である『[[クーロンズゲート]]if』のイメージサントラの製作も行った。 ---- **作曲作品の一例 -ウルトラマン -MA.RI.A 人形館の呪い -[[クーロンズゲート]] -ロードス島戦記 -[[どこでもいっしょ トロと流れ星]] -[[SIREN2]] -[[メトロイド アザーエム]] ---- **外部リンク -[[配島邦明 公式サイト>>http://www.haishima.ne.jp/]]