銀河任侠伝

「銀河任侠伝」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

銀河任侠伝 - (2023/11/09 (木) 22:29:48) のソース

*銀河任侠伝
機種:AC
[[作曲者]]:[[川元義徳]] (DX21 KAWAGEN Y8950)
サウンド (一部):渥美徳弘 ((渥美徳弘氏が代表を務める[[有限会社アクシズアートアミューズ 会社概要>>http://1010.co.jp/axes.html]]より))
発売元:[[ジャレコ]]
発売年:1987年7月
----
**概要
横スクロールアクションゲーム。
任侠である主人公ヤッちゃんがさらわれた恋人・クリスちゃんを助ける為に、敵であるコブラ軍団と激闘を繰り広げる。
映画・アニメ・漫画など80年代のありとあらゆるパロディ尽くしの楽しい作品であるが、
どうやら版権元から正式に許可を取っていなかったらしいというジャレコの有名な問題作でもある。

音楽はのちに[[ナムコ]]の作曲家として活躍する川元義徳氏が作曲。当時はジャレコのアルバイターだったという。
デモ画面やエンディングなど聞かしてくれる音楽が多く、BGMのクオリティは高い。
ケンシロウ似のキャラ登場シーンでは「愛をとりもどせ!」や、花形似のキャラ登場シーンでは「ゆけゆけ飛雄馬」が流れるなど、BGMでもパロディに徹している。
サントラの『ゲーム・サウンド・ジャレコ』ではさすがにマズかったのかこれらの曲は収録されなかった。
しかし、2013年に発売された『Arcade Disc In JALECO -ACTION-』ではめでたく(?)全曲収録されることとなった。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|補足|順位|
|DEMO|||
|TITLE BACK|||
|COIN|||
|PLAYER START|||
|Round 1, 4-2|||
|Round 1-2|||
|Round 1 BOSS|||
|Round 1, 4 CLEAR|||
|Round 1, 3, 4 BRIDGE / Round 6 CLEAR|||
|Round 2, 5|||
|Round 2 BRIDGE|||
|EYE CATCH|||
|Round 3, 6-1|||
|Round 3-2|||
|Round 3 BOSS|||
|Round 3, 6 BRIDGE|||
|JALECO EYE CATCH(頭を科学する)|||
|Round 4-1|||
|Round 4 BOSS|||
|Round 5 BRIDGE|||
|Round 6-2|||
|Round 6 BOSS|||
|Round 7-1|||
|Round 7-2|||
|Round 7-3|||
|Round 7 BOSS|||
|Round 7 BRIDGE|||
|Round 8|||
|ENDING||[[第2回アーケード>第2回 みんなで決める【アーケードゲーム音楽】ベスト100の結果]]155位|
|NAME ENTRY|||
|ハイパーマムシ|||
|MISS|||
|CONTINUE|||
|GAME OVER|||
----
**サウンドトラック
***ゲーム・サウンド・ジャレコ
#image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71G4DnknO%2BL._SL500_SX355_.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UUWWVU/,width=160,height=160)
***Arcade Disc In JALECO -ACTION-
#amazon(B00D3OV0JK)