*スーパードラッケン **Dragon View 機種:SFC、Win [[作曲者]]:M. Takenada, 小松真理, T. Sekido, Mercado Inc. 開発元:ケムコ 発売元:ケムコ 発売年:1994(SFC)、2019(Win) ---- **概要 [[ドラッケン]]の続編。前作の権利元であるINFOGRAMESから許諾を受け、日本国内で開発された。 さらわれた恋人カテリーナを助けるために立ち上がったファイタスの戦士アレクスの物語。 前作から一転してベルトスクロール風のアクションRPGとなった。フィールド画面は前作同様3Dで表現されている。 主要なダンジョンや全ての町に固有の曲があるなどBGMの数は豊富。ケムコSFCゲーのBGM特有のベースラインも健在。 海外では「Dragon View」の名称で販売され、2019年にSteamで配信されている。 サウンドテストの入り方:タイトルメニュー画面((「Load Game」「New Game」「File Control」の選択画面))で2コンのA、B、X、Yを同時に押す。 ---- **収録曲(英名は海外サイトでの命名) |曲名|英名|サウンド&br()テスト&br()番号|補足|順位| ||Kemco Logo|24|ケムコロゴ画面|| ||Dragon View|15|タイトル画面|| ||Peaceful Sunset|12|タイトルデモ前半|| ||Signs of Evil|0E|タイトルデモ後半、幻想の森|| ||Master Qunos|38|修行の町ファイタス|| ||Foreboding Dungeon|09|タイロンの火薬庫などの各地の洞窟|| ||Danger! Beware!|10|アルゴス初登場イベントなど|| ||Despair|3A|カテリーナ誘拐後イベント|| ||Heaven's Blessing|06|各町の寺院|| ||Close to Home|01|ヒュージア周辺フィールド|| ||Monster Attack!|18|フィールド通常戦闘|| ||Hero's Requiem|23|ゲームオーバー|| ||Village on the Plateau|04|旅立ちの町ヒュージア|| ||Friendly General Store|05|各地の店|| ||Heated Battle|19|ボス戦|| ||Argos' Ambition|3C|アルゴス関連イベント|| ||Beware of Landslides|08|ガライス山登山道など|| ||Across the Vast Plains|1B|カサドラ周辺フィールド|| ||Bustling City Streets|2C|草原の町カサドラ|| ||High Quality Merchandise|2E|カサドラの店|| ||Tale of a Broken Heart|31|サラの墓イベント|| ||Rising Heat|1E|炎の洞窟周辺フィールド|| ||Raging Inferno|0A|炎の洞窟|| ||Mysterious Cave|07|湖の洞窟|| ||Wanderer on the Holy Road|13|さすらいの治療人|| ||Ice and Snow|02|雪原フィールド|| ||Frozen Corridors|0C|氷の要塞|| ||Priest of Keire|32|クリフ登場イベント|| ||Mountain Sanctuary|14|ケザー島大神殿|| ||Dark Priest|2A|ギザ関連イベント|| ||Barren Land|1D|砂漠フィールド|| ||Ancient Desert Village|2D|砂漠の町ミラゲレス|| ||Mystery of the Silent Sands|0D|オルタ神殿など|| ||Gods of Land and Sea|22|ドラッケン関連イベント|| ||Harsh Swamplands|1C|湿原フィールド|| ||Old Mining Town|3B|湿原の町オルソート|| ||Temple on the Lake|0B|セクレッタ神殿|| ||The World's Sorrow|27|ゲーム後半の各地の町|| ||Forgotten Ruins||廃墟の町ニエル|| ||In the Catacombs|39|古井戸の洞窟|| ||Gateway to the Sky|0F|バドセール山|| ||Top of the World|1F|バドセール山フィールド|| ||World of Demons|03|魔界フィールド|| ||Dimensional Castle|11|ギザパレス|| ||Giza's True Power|1A|ラストバトル|| ||Sara's Last Request|34|エンディング:サラ説得|| ||Rejoice|36|エンディング:カテリーナ救出|| ||Destruction of the Castle|35|エンディング:魔界脱出|| ||The Prime Orb Reappears|2B|エンディング:帰還~スタッフロール|| ||Marriage Proposal|28|エンディング:[[エピローグ]]|| ||First King of Kepire Island|16|エンディング:アレクス王誕生|| ||Treasure Chest|21|宝箱アイテム入手|| ||Victory!|29|ボス戦勝利|| ||The Horn||角笛使用時|| ||The Horn ~ Song of Ortah||楽譜所持での角笛使用時|| 「Waterfall Ambience」は環境音なので割愛。