*テトリス 機種:CDi [[作曲者]]:Jim Andron 開発元:Philips Interactive Media, Inc. 発売元:日本マランツ 発売年:1992 ---- **概要 オランダのフィリップス社が開発したマイナーゲームハード「CD-i」版[[テトリス]]。 このテトリスもフィリップス社開発によるもの。マイナーではあるがこのゲームは一応日本でも発売されている。 このゲームで最も特徴的なのはBGM。 テトリスと言えばロシア民謡が使われることが多いが、このテトリスにおいてはロシア要素はほとんど入っていない。 どの曲もヒーリングミュージックのようなしっとりとした音楽ばかりで、美しい自然の背景グラフィックもあって非常に癒されるテトリスである。 レベル0からレベル9までステージが用意されていて、各ステージごとにBGMが用意されている。 発売から30年後の2022年に、[[Andron氏のSoundCloud>https://soundcloud.com/user-391016128/sets/phillips-cdi]]に一部曲がアップロードされた。 なお、これ以前に発売されたレコードやサブスク配信&footnote(タイトルはTetris(Deluxe))は作曲者非公認のものである為注意。 ---- **収録曲(一部仮曲名) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Philips Logo 1|Jim Andron||| |Philips Logo 2|~||| |Another Day|~|Level 0|| |Only You|~|Level 1|| |Fondly Sarah|~|Level 2|| |Soaring|~|Level 3|| |Across The Miles|~|Level 4|| |Foster's Freeze|~|Level 5|| |The Goodnight [[Wish]]|~|Level 6|| |Level 7|~||| |Level 8|~||| |Level 9|~||| |Balalaikee|~|ハイスコアBGM|| ----