松前真奈美

「松前真奈美」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

松前真奈美 - (2025/04/27 (日) 05:41:28) のソース

*まつまえ まなみ
フリーで活動しているゲーム音楽作曲家。

1986年に[[カプコン]]へ入社。入社した理由は『[[戦場の狼]]』のコマーシャルに引かれて入社したという。
[[下村陽子]]女史らと共に女性で構成されたサウンドチーム、[[ALPH LYLA]]の一員でもあった。
カプコンでの愛称は「ちゃんちゃこりん」。
入社してからは『[[ロックマン]]』などのコンシューマ作品を手掛けるが、サウンドがコンシューマとアーケードで部門が分かれる際、同時発音数が多いという理由でアーケードを担当。
『[[天地を喰らう>天地を喰らう(AC)]]』や 『[[エリア88]]』といったアーケードゲームを数多く担当した。

1990年にカプコンを退社。
フリーランスとなってからは「ダービースタリオン」シリーズや[[サンソフト]]の作品などに関わっている。

既婚者であり旧姓は後藤。夫はキーボーディストかつ作曲家としても知られる[[松前公高]]氏。
氏の有名作「おしりかじり虫」内に登場する「かじられちゃって、チョーいーかんじー」というセリフは、松前真奈美氏の声である。
----
**作曲作品の一例
-カプコン時代
--井出洋介名人の実戦麻雀 ※デビュー作 (「クラシック」のみ作曲 (([[松前真奈美×安藤武博 対談【サウンドコンポーザーに訊く!/連載第5回・前編】 >>https://web.archive.org/web/20200107035440/http://sisilala.tv/myarticles/334]])) ((大阪芸大スカイキャンパス 【ゲスト:松前 真奈美(ゲーム音楽作曲家)2023.7.31.ON AIR】>>https://youtu.be/NL8tEJVXJg4?si=KDYxJutiwbcoWXiy&t=468)))
--[[ロックマン]]
--[[虎への道]]
--[[F-1ドリーム]]
--[[1943改 ミッドウェイ海戦]]
--[[ソンソンII]]
--[[天地を喰らう(AC)]]
--[[エリア88]](AC)
--[[ファイナルファイト]]
--アドベンチャークイズ2 ハテナ&ruby(はてな){?}の大冒険 ([[坂口由洋]]、[[民谷淳子]]、C・MORITA、[[下村陽子]]、高岡宏光と共作)
--[[戦場の狼II]]
--[[マジックソード]]
--[[U.S.ネイビー]]
--クイズ 殿様の野望
-フリー時代
--[[ベスト競馬 ダービースタリオン]]
--炎の闘球児 ドッジ弾平(GB)
--バットマン リターンオブジョーカー
--[[エスパードリーム2 新たなる戦い]]
--VIVA LAS VEGAS
--[[オセロワールド]]
--[[サンリオカップ ポンポンバレー]]
--ベストプレープロ野球スペシャル
--[[トリップワールド]] (サウンドプログラミング)
--炎の闘球児 ドッジ弾平2
--ロロの大冒険
--ダフィーダック
--[[G.O.D. 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ]]
--[[アナザ・バイブル]]
--ゲームの鉄人 THE 上海
--[[ダービースタリオン(PS)]]
--[[パイロットキッズ]]
--fun!fun! Pingu〜ようこそ!南極へ〜
--[[ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔]]
--[[ラブプラス]]
--[[ロックマン10 宇宙からの脅威!!]]
--[[Shovel Knight]] ([[Jake Kaufman]]との共作)
--Flat Kingdom
--[[Mighty No.9]]
--[[キラキラスターナイトDX]]
--[[8BIT MUSIC POWER FINAL]]
--[[Ultra Space Battle Brawl]]
--ダービースタリオン(Switch)
--ダークウォーター スライム・インベーダー
--Battle Axe
--SMELTER
--マイティー・ファイト・フェデレーション
--ゾンビ イズ プランティング
--おもしろアクション いい大人達の大冒険
--9 Years of Shadows9 Years of Shadows
--レジェンドオブシャドウ マスクオブザフォース
----
**代表的な曲
-[[ROUND5 BAY AREA1]] ([[ファイナルファイト]])

**外部リンク
-[[X(旧twitter)>>https://twitter.com/chanchacolin]]