ポチッとにゃ~

「ポチッとにゃ~」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ポチッとにゃ~ - (2025/06/01 (日) 17:17:08) のソース

*ポチッとにゃ~
機種:AC, PS2, Win7
サウンドプロデュース:[[田中勝己]]
サウンドディレクション&デザイン:[[林康]] (OAK-SUN SOUND DESIGN)
作曲者:田中勝己、[[永田大祐]] (OAK-SUN SOUND DESIGN)、林康 (OAK-SUN SOUND DESIGN)
開発元:[[コンパイル]]→アイキ
開発協力:エイブルコーポレーション、[[ビスコ]]
発売元:[[タイトー]] (AC)、バンダイ (PS2)、コンパイル○ (Win7)
発売日:2003年12月24日 (AC)、2004年10月28日 (PS2)、2025年5月30日 (Win7)
----
**概要
コンパイルから業務を引き継いだアイキが開発した落ちものパズルゲーム。
元はコンパイルとタイトーの業務提携で発表された作品で、当初は2002年9月中旬に[[セガ]]のNAOMI基板での稼働を予定していた。
その後、コンパイルの倒産などの影響により発売延期を繰り返し、稼働基板もMVSに変更に。
エイブルコーポレーションとビスコの開発協力のもと、タイトー発売で2003年末に稼動することになった。
『[[ぷよぷよ]]』およびその元となった「[[魔導物語>魔導物語1-2-3]]」シリーズの1000年後を舞台としている。
キャラクターデザインも「ぷよぷよ」シリーズで活躍した壱氏が参加している。

音楽はコンパイルに所属していた田中勝己氏がプロデュースしており、さらに永田大祐氏、林康氏も参加している。
STAGE 3などで使用されるBGMは「エネルギー?!」といい、田中氏がコンパイル時代にTGSのライブで発表した曲が元になっている。
目玉曲とも言うべきこの曲のみ、田中氏のアルバム『RARE TRACKS』にボーカルアレンジ版が収録されている。
----
**収録曲 (仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|アイキロゴジングル||乱入でも使用||
|アトラクトデモ1|田中勝己|あれから1000年&br()田中氏のボーカル曲「Like A Hurricane.」のイントロ部分のアレンジ||
|アトラクトデモ2||つなげて ぶんき||
|モードセレクト||MODE SELECT||
|チュートリアル||そうさのせつめい&br()ぶんきのせつめい&br()おじゃまこわくない||
|ポチにゃ~アタック BGM||||
|ポチにゃ~アタック 残り時間わずか||残り時間 15秒未満~LOSE||
|ストーリーモード オープニング||||
|ストーリーモードBGM 1||STAGE 1 カエルレウムの森 - くまだうどん||
|ストーリーモードBGM 2||STAGE 2 港町ソルシエル - リヴ(Liv)&br()STAGE 4 ペシムス砂漠 - ジュラード・テスティス(Jurado Tethtith)||
|エネルギー?!|田中勝己|STAGE 3 オスティウム海峡 - ミスティ(Misty)&br()FINAL STAGE - シェルヘッド&br()正式曲名|[[第4回>第4回の結果2]]383位|
|ストーリーモードBGM 4||STAGE 5 冥界 - パラディスス(Paradisus)||
|ストーリーモードBGM 5||STAGE 6 地下墓地 - グラベル(Graber)||
|勝利ジングル||WIN||
|エンディング||スタッフロール||
|敗北ジングル||ストーリーモード LOSE||
|コンティニュー||ポチにゃ~アタック RETRY?~GAMEOVER&br()ストーリーモード CONTINUE?~GAMEOVER||
----
**サウンドトラック
***RARE TRACKS
#amazon(B000VQQUZW)
「エネルギー?!」のボーカルアレンジを収録。
----
**関連動画
***つなげて分岐で大逆転!『ポチッとにゃ~』ついにPC登場! Chain and branch—Pochi and Nyaa on PC!
#video(https://youtu.be/mFhQHMu0JTk)