*ふじおか ちひろ [[アルファドリーム]]に所属しているゲーム音楽作曲家・ゲームクリエイター かつてはクリスタルソフトおよび[[スクウェア]]に所属しており、ドラマーとしてバンド活動も行っていた。 1983年にクリスタルソフトへ入社。『[[BRAI>ブライ 上巻]]』や『ボルフェスと五人の悪魔』などのサウンドを担当。 プログラマーもしており『リザード』という作品では、ほぼ1人でプログラムをしていたという。 またバンド仲間だった[[釜木茂一]]氏に、クリスタルソフトのゲーム音楽作曲の仕事を紹介していた。 1990年にクリスタルソフトがT&E SOFTへ吸収合併されるのを期に[[スクウェア]]へ移籍。 同年設置された「[[スクウェア]]大阪開発支部」の部長となる。 クリスタルソフト時代の同僚だった井出康二氏や[[笹井隆司]]氏(当時フリー)らをスカウトし、大阪開発支部をスタートさせる。 大阪開発支部の処女作である『[[時空の覇者 Sa・Ga3>時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編] ]]』ではプロデューサー(音楽も1部兼任)を務めた。 1994年に[[スクウェア]]の東京支部へ移籍し、『[[スーパーマリオRPG]]』のディレクターを担当。これが後の[[アルファドリーム]]設立に繋がった。 [[スクウェア]]を離れた後はデジキューブ、ヘッズアンドシェルを経て2000年に[[アルファドリーム]]を設立。取締役開発部長に就任。 [[アルファドリーム]]の代表作であるマリオ&ルイージ[[シリーズ]]でデザイナーを務めるなど、クリエイターとして活動し続けている。 『時空の覇者 Sa・Ga3』以降は作曲にはあまり携わっていないようであるが、ドラマーとしての音楽活動は続けている。 [[植松伸夫]]氏率いるバンド「EARTHBOUND PAPAS」の一員でもあり、ゲーム音楽のレコーディングに参加することも多い。 ---- **作曲作品の一例 -ボルフェスと五人の悪魔 -[[BRAI>ブライ 上巻]] -[[夢幻の心臓III]] -[[時空の覇者 Sa・Ga3>時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編] ]] -[[新次元ゲイム ネプテューヌVII]] -[[フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE]] -[[マリオ&ルイージRPG3 DX]] (編曲)