*ポケモンクエスト 機種:NS,iOS,And [[作曲者]]:[[谷口輝雄]]、[[江口孝宏]]、[[田中文久]]、[[細江慎治]] 開発元:[[ゲームフリーク]] 発売元:ポケモン 発売年:2018 ---- **概要 四角くなったポケモン「ポクセル」を操作し冒険するアクションRPG。 開発は[[ゲームフリーク]]で、[[ゲームフリーク]]が手掛ける初のポケモン派生タイトル。 Nintendo Switchで無料でダウンロードできるソフトで、2018年6月末からはスマホ版もリリースされた。 音楽は[[スーパースィープ]]のスタッフが担当。 ピクセル状にデフォルメされたポケモンによく合った、ピコピコ音を織り交ぜたテクノ系のサウンドが中心。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |タイトル|||| |プロローグ||オープニング|| |ベースキャンプ|||| |ワールドマップ||ステージセレクト|| |ふりだしの草原(First Steppe)||ステージ1|| |VS.強そうなポケモン||各面通常コースのボス戦&br()ステージ12-9道中&footnote(フィールドはステージ11と同色)|| |探検結果||ステージクリア|| |モビーとの会話||ストーリー:進行|| |VS.とても強そうなポケモン||各面最終コースのボス戦&br()ステージ12-1~8のボス&footnote(伝説のポケモンが登場した場合、そちらのBGMが優先される。12-9は確定で伝説戦になる)|| |しめり森(Gloomy Grove)||ステージ2|| |ジグザグ川(Backforth Brook)||ステージ3|| |かわき山(Parched Peak)||ステージ4|| |ヘソのほら穴(Belly Button Cave)||ステージ5|| |はりやま原野(Pincushion Plain)||ステージ6|| |うつろ森(Miasma Moor)||ステージ7|| |シジマ台地(Hushed Highlands)||ステージ8|| |あかりの洞くつ(Nightlight Nook)||ステージ9|| |はての海辺(Farside Fjord)||ステージ10|| |ミュウツー復活||ストーリー:ステージ11出現|| |伝説の間(Chamber of Legends)||ステージ11&br()ステージ12:伝説のポケモン戦|| |エンディング||スタッフロール|| |きぐうの島(Happenstance Island)-草原||ステージ12-1~8道中&footnote(フィールドがステージ1,6の場合)|| |きぐうの島-森林||同上&footnote(フィールドがステージ2,7の場合)|| |きぐうの島-水辺||同上&footnote(フィールドがステージ3,10の場合)|| |きぐうの島-高地||同上&footnote(フィールドがステージ4,8の場合)|| |きぐうの島-洞窟||同上&footnote(フィールドがステージ5,9の場合)|| //ほかに「チュートリアル」や「デモ」と呼称されているBGM(ふりだしの草原の高速バージョン)もあるらしいけどゲーム中のどこで流れてるかわからなかった。チュートリアル戦闘のBGMは1面と同じくらいに感じた。 ---- ***【公式】わちゃわちゃ探検RPG『ポケモンクエスト』初公開映像 #video(https://www.youtube.com/watch?v=qEyjCe9W2Ac)