*キャサリン・フルボディ 機種:PS4,PSV,NS 作曲者:[[秋田真典]] 開発元:スタジオ・ゼロ(第三プロダクション) 発売元:[[アトラス]] 発売年:2019年 ---- **概要 アダルトアドベンチャーゲーム『[[キャサリン]]』のリメイク作。新シナリオが追加された。 また高難易度だったアクションパズルにサポートシステムや、パズルをスキップできる難易度「セーフティ」が追加されるなどプレイしやすくなった。 新規BGM関連は外注の音楽制作会社INSPION所属の作曲家が制作している。 サウンドフローデューサーは[[倉持武志]]氏。リードコンポーザーは[[秋田真典]]氏が担当。 原作と同じくバーのジュークボックスでBGMが聞けるが、今作では『[[ペルソナ5]]』や現在開発中の『[[PROJECT Re:FANTASY>メタファー:リファンタジオ]]』の楽曲も追加されている。 サントラは限定盤である『キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX』付属のサントラセットのDisc3に収録。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |沈黙の羊たち|||| |YO (Acid Jazz ver) |作:[[目黒将司]]&br()編:秋田真典|オープニングテーマ&br()歌:冥月|| |ブルックスはかく語りき (Smooth Jazz ver)|||| |Tomorrow|||| |Have a good day |||| |Sorrow|||| |回想|||| |ウフフ|||| |可能性への扉 |||| |賛美歌(申請中)|||| |宙への階段|||| |ワーグナー「ワルキューレの騎行」|||| |ベートーヴェン「ピアノ・ソナタ 第14番 月光 Op.27-2 嬰ハ短調 第三楽章」|||| |その正体は?! |||| |歓喜のウタ||エンディングテーマ&br()歌:Yoshida Chorus|| |歓喜のオルゴール|||| |The wolf's we're born to be!||挿入歌&br()歌:koh-ichiroh|| |いざない|||| |コロシアム|||| |フレンドマッチ|||| |ラプンツェル フルボディ|||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲| |CONCERPT VIDEO 1 BGM||『PROJECT Re FANTASY』のBGM&br()ジュークボックスで視聴可能|| |CONCERPT VIDEO 2 BGM||~|| |Re:set|Fukase|イメージソング&br()歌:SEKAI NO OWARI|| ---- ---- **サウンドトラック ***キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】 #amazon(B07H8D8F75) サントラが付属。 ***オープニングムービー #video(https://www.youtube.com/watch?v=af8kuLDgknA)