*TEAM INNOCENT -The Point of No Return- 機種:PCFX [[作曲者]]:[[川井憲次]] 発売元:[[ハドソン]] 発売年:1994 ---- **概要 [[PC-FX]]本体と同時発売されたアドベンチャーゲーム。 プリレンダリングされた静止画の3DCG背景に2Dのスプライトキャラクターを表示するラジコン操作方式が特徴。 随所にアニメーションムービーを挿入するなど、動画再生能力に秀でた[[PC-FX]]の性能を活かした作品となっている。 音楽はすべて[[川井憲次]]氏が担当。 ムービーシーン等にはCD音源曲が使われているが、通常の探索時は背景CGを頻繁に読み込む制約から内蔵音源曲となっている。 オープニングテーマはフルアニメーションの映像もあって評価が高い。 ゲームディスクをCD再生すればCD-DA音源の曲を聴くことができる(1曲目はデータトラックなので注意)。 ---- **収録曲 ※主題歌とエンディングの2曲以外は、ゲーム内の「CLEAR EVENT LIST」の名称を参考とした仮曲名 |Track|曲名|補足|順位| |08|オープニングデモ||| |13|WE ARE THE INNOCENT|オープニングテーマ&br()歌:佐々木真理|[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]74位&br()[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]146位| |07|タイトル画面|「WE ARE THE INNOCENT」のインスト曲|| |03|FILE SELECT||| |04|MISSION SELECT 1||| |05|MISSION SELECT 2|ステージクリア後のミッションセレクト画面|| |06|クロノスの挑戦状||| |09|遺伝子の保存と悲劇||| |10|YELLOWBALL 裁判||| |11|WHITEBALL 幼少||| |12|GREENBALL 会議||| |02|I NEVER FORGET MY DREAM|エンディングテーマ&br()歌:佐々木真理|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):内蔵音源曲| ||BRIEFING||| ||発進||| ||沙姫|「FILE SELECT」の内蔵音源版|| ||リリス|「MISSION SELECT 1」の内蔵音源版|| ||エリアル|「MISSION SELECT 2」の内蔵音源版|| ||探索||| ||安堵|沙姫のシャワーシーン, 沙姫の喫煙, 他|| ||戦闘||| ||危機|倉庫04内 リリスの逃亡指示, 火災通路, 他|| ||VTR|VTR03 ゴールドの告白, VTR05 ニュース02, VTR07 航海日誌, 他|| ||15年前|VTR02 ニュース01 視聴後|| ||クロノス=エンハンサー|VTR04 航海経路, 核弾頭の紛失, クロノス博士の挨拶, 他&br()「クロノスの挑戦状」の内蔵音源版|| ||MISSION CLEAR|MISSION1・2クリア|| ||輸送艇バルハラ||| ||セキュリティシステム||| ||核ミサイル発射カウントダウン||| ||トーン研究所|VTR06 ニュース03, トーン研究所, 他&br()「オープニングデモ」の内蔵音源版|| ||写真の真実||| ||PLAY HALL||| ||沙姫 沙姫に会う|「WHITEBALL 幼少」の内蔵音源版|| ||SECRET AREA|ミッション3のブリーフィング, シークレットエリアへ, 他|| ||沙姫 VS クロノス||| ||意志|クロノス博士と対決後|| ||DEBRIEFING|MISSION 3クリア|| ||GAME OVER||| ||未使用曲|「WE ARE THE INNOCENT」の内蔵音源版&br()プログラム内にデータのみ存在|| ---- **サウンドトラック ***1995 ハドソン ゲーム音楽全集 #amazon(B01LD74MNE) 「WE ARE THE INNOCENT」が収録。