伊師正好

「伊師正好」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

伊師正好 - (2024/10/14 (月) 01:30:53) のソース

*いし まさよし
日本で活動している作曲家。ミュージシャン。&font(b){「CHAMY.伊師」}や&font(b){「石川チャミィ」}の名義で知られている。
高校生の時観たYMOに衝撃を受け、コンピューターと音楽の関わりに興味を持ち熱中する。
1989年からキーボードディスト、コンピューターマニピュレーター音楽活動を開始。
ボランティアを通じて海外のアーティストと共演する機会に恵まれ、ライブやチャリティ運動など多方面において活動を行っている。
その後Sweet II The Soul Labelというレーベルを立ち上げ、様々なアーティストとのコラボレーション作品を制作。
現在は作曲家としてだけではなく音楽演出、プロデューサ-としても活動をしている。 

ゲーム音楽面では[[T's MUSIC]]の作曲家として1991年頃から制作を続けており、伊師氏の重要なライフワークとなっている。
「心に快い音楽を」をモットーにしているようで、リラックスできるような落ち着いた雰囲気の曲を作るのが得意。
『[[チャルメラ]]』・『[[かえるの絵本>かえるの絵本 ~なくした記憶を求めて~]]』・『[[ヨッシーアイランドDS]]』などの作品ではそれが顕著に出ている。
また[[カプコン]]の戦国BASARAシリーズを『[[初代>戦国BASARA]]』から『[[4>戦国BASARA4]]』までを一貫して担当。シリーズのサウンドの立役者にもなった。
他に[[任天堂]]のマリオパーティシリーズにも関わっており、『[[マリオパーティ9]]』以降の作品でミュージックディレクターを担当していることが多い。
2022年よりCOLIBRI株式会社に所属し、『[[御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!]]』ではサウンドディレクターを担当した。
----
**担当作品の一例
-[[アウトラン]] (MD版追加曲)
-狼的紋章 クレスト・オブ・ウルフ
-銀河お嬢様伝説ユナ
-F-1 ライブインフォメーション
-ウィリーウォンバット
-[[湾岸デッドヒート]] (タイアップ曲編曲)
-[[RONDE ~輪舞曲~]]
-[[バッケンローダー]]
-ジュライ
-[[封神領域エルツヴァーユ]]
-[[チャルメラ]]
-クライマックス ランダーズ
-フレンズ 青春の輝き 
-[[かえるの絵本 ~なくした記憶を求めて~]]
-モンキーボール
-[[ガングリフォン ブレイズ]]
-リーヴェルファンタジア ~マリエルと妖精物語~
-めいわく星人 パニックメーカー
-戦国BASARAシリーズ
--[[戦国BASARA]]
--[[戦国BASARA2]]
--[[戦国BASARA3]]
--[[戦国BASARA4]]
--[[戦国BASARA X]]
--[[戦国BASARA バトルヒーローズ]]
--[[戦国BASARA クロニクルヒーローズ]]
-クッキングママ
-化石超進化スペクトロブス
-[[ヨッシーアイランドDS]]
-[[ヨッシー New アイランド]]
-[[デビルメイクライ4]]
-[[ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫]] (編曲)
-涼宮ハルヒの激動
-[[Wiiリモコンプラス バラエティ]]
-[[ドラゴンズドグマ]]
-マリオパーティシリーズ
--[[マリオパーティ9]] (ミュージックディレクター)
--[[マリオパーティ10]] (ミュージックディレクター)
--[[マリオパーティ スターラッシュ]] (ミュージックディレクター)
--[[マリオパーティ100 ミニゲームコレクション]]
--スーパーマリオパーティ
--[[マリオパーティ スーパースターズ]]
-[[Wii Party U]] (ミュージックディレクター)

-[[世界のアソビ大全51]] (ミュージックディレクター)
-[[御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!]] (サウンドディレクター)
----
**外部リンク
-[[Sweet II The Soul Label>>https://sweet-2-the-soul.jimdo.com/about-this-label/]]