高橋洋明

「高橋洋明」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

高橋洋明 - (2024/09/19 (木) 23:54:59) のソース

*たかはし ひろあき
[[テクモ]](現[[コーエーテクモゲームス]])に所属しているゲーム音楽作曲家。法政大学卒業。
1995年頃よりテクモで活動を開始。作曲だけでなく効果音制作、サウンドデザインなど音に関する仕事全般を行っている。
入社当時は主にアーケード作品を担当。中でもメインで作曲した『[[闘姫伝承 ANGEL EYES>闘姫伝承]]』のサウンドの評価は高い。
その他には競馬ゲームのギャロップレーサーシリーズや『[[デッドオアアライブ]]』といったアーケード作品を担当している。
2000年代に入ってからは『[[アルゴスの戦士(PS2)]]』や『ユニゾン』といった家庭用ゲームの作品のサウンドも制作した。

2010年にテクモが[[コーエー]]と合併しコーエーテクモゲームスなると、無双シリーズなどのコーエー系列の作品も担当。
特に『ONE PIECE』の海賊無双シリーズでは全作品に参加していて、海賊無双シリーズのサウンドの中心人物の1人となっている。
ちなみに『ウイニングポスト8』も担当しており、テクモの競馬ゲームだけでなくコーエーの競馬ゲームにも関わるようになった。
----
**作曲作品の一例
-[[がんばれギンくん]] (サントラアレンジ)
-脳力向上委員会
-[[闘姫伝承 ANGEL EYES>闘姫伝承]]
-ギャロップレーサーシリーズ
--ギャロップレーサー (AC)
--ギャロップレーサー2 (AC)
--ギャロップレーサー3
--[[ギャロップレーサー2000]]
-デッドオアアライブシリーズ
--[[デッドオアアライブ]]
--[[デッドオアアライブ5]]
-ユニゾン
-[[アルゴスの戦士(PS2)]]
-コロボットアドベンチャー (オープニングテーマ)
-[[相棒DS]] (編曲)
-Quantum Theory
-無双シリーズ
--[[ONE PIECE 海賊無双]]
--[[ONE PIECE 海賊無双2]]
--[[ONE PIECE 海賊無双3]]
--[[ONE PIECE 海賊無双4]]
--[[戦国無双4]]
-[[NINJA GAIDEN 3]]
-ウイニングポスト8