*ドラゴンボールZ HYPER DIMENSION 機種:SFC 作曲者:TAKANO(高野豪?)、NAKAJIMA、TOKUPON、福島道宣(CHATRITA) 開発元:[[トーセ]] 発売元:バンダイ 発売年:1996年 ---- **概要 『ドラゴンボールZ』を原作とした対戦格闘ゲーム。超武闘伝シリーズとは別のシステムを採用している。 スーパーファミコンで発売されたドラゴンボールのゲームでは1番最後に発売されたものに入る。 それゆえ知名度は低いものの、グラフィックや演出面はーパーファミコンの中でもトップクラスの出来。 音楽は超悟空伝シリーズを担当した山本健司氏ではなくトーセの作曲家が制作している。 超悟空伝シリーズとは曲調が異なり低音中心の曲がメインで、ドラゴンボールにしてはやや渋めの作風だが良曲が多い。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |オープニング||オープニングデモ|| |タイトル|||| |キャラクターセレクト|||| |天下一武道会|||| |コンティニュー|||| |ストーリー解説|||| |キャラクター会話シーン|||| |フリーザステージ1||ピッコロVS.フリーザステージ|| |フリーザステージ2||悟空VS.フリーザステージ|| |セルステージ1||超ベジータVS.セルステージ|| |セルステージ2||悟空VS.セルステージ|| |魔人ブウステージ1||ベジータVS.魔人ブウステージ|| |魔人ブウステージ2||悟空VS.魔人ブウステージ|| |ブウステージ1||悟空VS.ブウステージ|| |ブウステージ2||ベジータVS.ブウステージ|| |ブウステージ3||悟空VS.ブウステージ(最終戦)|| |スペシャルバトル会話シーン|||| |スペシャルバトル||悟空VS.ゴテンクスステージ|| |スタッフロール|||| |エンドタイトル|||| ----