牧場物語 ワンダフルライフ

「牧場物語 ワンダフルライフ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

牧場物語 ワンダフルライフ - (2024/11/15 (金) 22:23:49) のソース

*牧場物語 ワンダフルライフ
機種:GC,PS2
作・編曲者:Nakajima Dai
開発元:[[トーセ]]
発売元:マーベラス
発売年:2003年
----
**概要
通算10作目となる牧場物語シリーズ。
シリーズとしては異色の30年間という長い年月の生活がゲーム内で描かれる。
後にPS2で追加要素を加えた『牧場物語 Oh! ワンダフルライフ』が発売された。
またGBAケーブルを用いることで『牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち』とリンクすることが可能。

音楽の評価は高く、過去作のBGMのアレンジも収録されている。PS2版ではドリカムの主題歌が追加された。
レコードというアイテムが存在し、これによって牧場のBGMを変更することが出来るのが特徴。
作曲者であるNakajima Dai氏の正体ははっきりしていないが、おそらくトーセの作曲家ではないかと思われる。
シリーズではサントラが発売されている数少ない作品の1つ。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|ワンダフルライフ ~人生はすばらしい|Nakajima Dai|||
|名前をきめよう!|~|||
|そよかぜソング|~|最初から所持しているレコード||
|しずけさのうた|~|||
|出会いのテーマ|~|||
|恋はドキドキ|~|||
|告白のテーマ|~|||
|思いすごしの恋|~|||
|わくわくドキドキ|~|||
|お墓磨き|~|||
|僕らの時間|~|||
|天気予報|~|||
|わくわく牧場ライフ|~|||
|おとなの時間|~|||
|ドキドキうらない|~|||
|元気よく|~|||
|かなしみのグラート|~|||
|よかったね|~|||
|喜びのグラート|~|||
|じょんがらソング|~|||
|ロマナのお屋敷|~|||
|ルミナのレッスン1|~|||
|ルミナのレッスン2|~|||
|ルミナのレッスン3|~|||
|ルミナのテーマ|~|||
|お茶でもしましょ|~|||
|おとなのさかりば|~|||
|ガーファンぶるー|~|||
|ふるさとのうた|~|||
|ケセランとパサラン|~|||
|芸術家のおうち|~|||
|科学者のおうち|~|||
|たわむれのグスタファ|~|||
|たそがれのグスタファ|~|||
|グスタファのライブ|~|||
|さすらい|~|||
|農場のテーマ (スローライフ)|~|||
|ガリとニーナの愛|~|||
|つるタンごきげん|~|||
|つるタンまあまあ|~|||
|つるタン|~|||
|コロボックル不思議のテーマ|~|||
|発掘現場のテーマ|~|||
|みてみテイ|~|||
|深い哀しみ|~|||
|哀愁|~|||
|うれしい|~|||
|うれしい・楽しい|~|||
|春の息吹|作:[[田中剛]]&br()編:Nakajima Dai|『[[牧場物語]]』のアレンジ||
|まちの精霊|~|~||
|花の芽の秋|~|~||
|64メモリーズ|~|『[[牧場物語2]]』のアレンジ||
|マリンジャズ|作:Homareda Miyuki&br()編:Nakajima Dai|『[[牧場物語 ハーベストムーン]]』のアレンジ||
|ときめくココロ|~|~||
|真夏の記憶|編:Nakajima Dai|『[[牧場物語3 ハートに火をつけて]]』のアレンジ||
|秋の喜び|~|~||
|ウィンターHM|作:Homareda Miyuki&br()編:Nakajima Dai|『牧場物語 ハーベストムーン』のアレンジ||
|町の花嫁|Nakajima Dai|||
|スタッフロール|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲|
|a little waltz|吉田美和|PS2版オープニングテーマ&br()歌:DREAMS COME TRUE||
|ドリカムのうた||「a little waltz」のインストバージョン||
----
**サウンドトラック
***牧場物語ワンダフルライフ オリジナルサウンドトラック
#amazon(B0000AVTHB)