バランワンダーワールド

「バランワンダーワールド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バランワンダーワールド - (2025/01/05 (日) 22:27:25) のソース

*BALAN WONDERWORLD
機種:NS, PS4, PS5, Xbox1, XSX, PC
作曲者:[[山崎良]]、穴沢弘慶
編曲者:[[山崎良]]、穴沢弘慶、山本友樹、小林洋平
開発元:[[スクウェア・エニックス]]、アーゼスト
発売元:スクウェア・エニックス
発売年:2021
----
**概要
舞台ミュージカルをモチーフとした3Dアクションゲーム。
『[[ソニック>ソニック・ザ・ヘッジホッグ]]』の生みの親として知られる元[[セガ]]の中裕司氏がディレクターを務めている。
謎のマエストロ「バラン」に導かれ12人の心象世界「ワンダーワールド」を冒険する。

音楽はスクエニ所属の山崎良氏がメインコンポーザーを担当。サブコンポーザーに穴沢弘慶氏も参加。
曲数が豊富で、12のワンダーワールドに沿ったバラエティ豊かな楽曲が用意されている。
ミュージカルらしくボス戦の音楽はほとんどがコーラス付き。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc 1|
|メインテーマ|山崎良|タイトル画面||
|ポジティブとネガティブ|~|キャラクター選択||
|友人を欲しがらない少年|~|||
|人を信じなくなった少女|穴沢弘慶|||
|劇場へのいざない|山崎良|||
|ショータイムのはじまり|~|||
|ティムズエリア|~|||
|豊穣の大地|~|第1章 嵐と戦う男||
|召喚|~|||
|ネガティたちの踊り|~|通常戦闘||
|立ちはだかる壁|~|||
|半分の心|~|||
|完全なる心|~|||
|崩れ行く世界|~|||
|嵐と戦う男|~|||
|負の始まり|~|||
|ハウリングウルフ|~|第1章ボス戦||
|Stronger|~|||
|くじけぬ心|~|||
|安らぎ|~|コスチューム選択||
|海に沈む遺跡|~|第2章 イルカとダイバー||
|イルカとダイバー|穴沢弘慶|||
|ジェリードルフィン|山崎良|第2章ボス戦||
|Together|~|||
|これからも友達|穴沢弘慶|||
|コスチュームゲット|山崎良|||
|ハッピーセレブレーション|~|||
|バランからの挑戦状|~|||
|小さな宇宙|~|第3章 虫愛でる少女||
|虫愛でる少女|~|||
|ブリリアントワーム|~|第3章ボス戦||
|Hurray!!|~|||
|その羽を広げて|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc 2|
|新たな冒険へ|山崎良|||
|風の吹く大地|~|第4章 風になりたい少年||
|風になりたい少年|~|||
|ライオットプレーン|~|第4章ボス戦|[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]342位|
|夢の大空へ|~|||
|森の唄と樹上の家|~|第5章 鳥を見守る女性||
|鳥を見守る女性|穴沢弘慶|||
|クレイジーバード|山崎良|第5章戦||
|新たな命と共に|穴沢弘慶|||
|後悔を刻む時計台|山崎良|第6章 仔猫と少女||
|子ネコと少女|~|||
|ファットキャット|~|第6章ボス戦||
|再会|穴沢弘慶|||
|盤上の旅人|山崎良|第7章 栄光が忘れられない元チャンピオン||
|栄光が忘れられない元チャンピオン|穴沢弘慶|||
|キングフォートレス|山崎良|第7章ボス戦||
|思い出した理由|穴沢弘慶|||
|鐘の鳴る銀世界|山崎良|第8章 愛することを怖がる女性||
|愛することを怖がる女性|穴沢弘慶|||
|テラーリーパー|山崎良|第8章ボス戦||
|開かれた扉|~|||
|朝の来ない遊園地|~|第9章 プリンセスに恋した男||
|プリンセスに恋した男|~|||
|ナイトメアプリンセス|~|第9章ボス戦||
|迷いなき道化師|穴沢弘慶|||
|塗り潰された迷宮|山崎良|第10章 壁に突き当たった画家||
|壁に突き当たった画家|~|||
|ペインクラーケン|~|第10章ボス戦||
|虹色のキャンバス|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc 2|
|ハッピーミニゲーム|山崎良|||
|炎の地下世界|~|第11章 ヒーローになりたい消防士||
|ヒーローになりたい消防士|穴沢弘慶|||
|ドラゴンハイドラント|山崎良|第11章ボス戦||
|僕はヒーロー!|穴沢弘慶|||
|虚無の城|山崎良|第12章 誰からも見えない男||
|誰からも見えない男|穴沢弘慶|||
|インビジブルフーバー|山崎良|第12章ボス戦||
|見えていたもの|穴沢弘慶|||
|終焉の地へ|山崎良|||
|闇の中心部|~|||
|フラッシュバック|~|||
|対峙|~|||
|決戦|~|ラスボス戦1||
|闇のテーマ|~|ラスボス戦2||
|仲間と信じる力|~|||
|消えていく悲しみ|~|||
|WONDERWORLD|~|ラスボス戦後のダンス||
|心のかけらを胸に|~|||
|一緒に踊ろう|~|||
|心を開いて|穴沢弘慶|||
|バランワンダーワールドエンディングテーマ|山崎良|スタッフロール||
|Hurray!! -Orchestra Version|~|||
|究極ティムの誕生|~|||
|動き出す時間|~|||
|Hurray!! -English Version|~|||
|Stronger -English Version|~|||
|Together -English Version|~|||
|WONDERWORLD -English Version|~|||
|バランのバラード|~|||
|メインテーマ PV Version|~|||
----
**サウンドトラック
***バランワンダーワールド オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B08TDLHMDV)

***ショータイムトレーラー
#video(https://www.youtube.com/watch?v=e9DQGv4anac)