*ソニック3Dブラスト 機種:GEN 作曲者:[[瀬上純]]、[[前田龍之]]、[[岡元清郎]]、瀬津丸勝 開発元:Traveller's Tales 発売元:[[セガ]] 発売年:1996 *ソニック3D フリッキーアイランド 機種:SS 作・編曲者:[[Richard Jacques]] 開発元:Traveller's Tales 発売元:[[セガ]] 発売年:1999 ---- **概要 クォータービューの見下ろし視点の3Dアクションのソニックシリーズ。 当時国内未発売作品であったが、後に『[[ソニック メガコレクション]]』に収録されたりバーチャルコンソールでもプレイできるようになった。 音楽はセガ所属の作曲家が担当。曲の半分以上は[[瀬上純]]氏が作曲したという。 1999年には『&bold(){ソニック3D フリッキーアイランド}』というタイトルでセガサターンに移植された。こちらは国内でも発売されセガ発売の最後のサターンソフトになった。 音楽はほぼ刷新されており爽やかなボサノヴァ風に統一。セガヨーロッパに在籍していたリチャード・ジャックス氏が作曲を担当している。 サントラは発売されていないが、ゲームディスクをCD再生すればBGMを聴くことが可能。 ---- **収録曲(仮曲名) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Opening ||オープニングデモ|| |Main Menu||メインメニュー|| |Green Grove Zone Act 1|瀬上純|グリーングローブゾーン|| |Green Grove Zone Act 2|瀬上純|~|| |Rusty Ruin Zone Act 1||ラスティルーインゾーン|| |Rusty Ruin Zone Act 2||~|| |Spring Stadium Zone Act 1||スプリングスタジアムゾーン|| |Spring Stadium Zone Act 2||~|| |Diamond Dust Zone Act 1||ダイヤモンドダストゾーン|| |Diamond Dust Zone Act 2||~|| |Volcano Valley Zone Act 1||ヴォルケーノバレーゾーン|| |Volcano Valley Zone Act 2||~|| |Gene Gadget Zone Act 1||ジェネガジェットゾーン|| |Gene Gadget Zone Act 2||~|| |Panic Puppet Zone Act 1|瀬上純|パニックパペットゾーン|| |Panic Puppet Zone Act 2||~|| |The Final Fight||ラスボス戦|| |Ending||エピローグ|| |Special Stage||スペシャルステージ|| |Boss 1||ボス戦1|| |Boss 2||ボス戦2|| |Act Clear||ステージクリア|| |Continue?||コンティニュー|| |Invincibility||無敵|| |Game Over||ゲームオーバー|| |Credits||スタッフロール|| |You're My Hero|Richard Jacques|サターン版スタッフロール&br()歌:Debbie Morris|| ----