*スーパーボンバーマンR オンライン 機種:NS,PS4,PS5,Xbox1,XSX,PC 作曲者:[[Elements Garden]](岩橋星実、笠井雄太、竹田祐介) 開発元:ヘキサドライブ 発売元:[[コナミ]] 発売日:2021年5月27日 ---- **概要 『[[スーパーボンバーマンR]]』をベースに、基本無料でオンライン対戦がメインとなっている作品。2022年12月1日にサービス終了。 スパボンRと同じく、BGMはElements Gardenの作曲家が担当しており、スパボンRに引き続きテクノポップ風のBGMで統一されている。 BGMはアレンジを含み全て新規の物となっている。 今作では現在はコナミに吸収合併されているハドソンのソフトの新規アレンジBGMも。 基本無料でおなじみのシーズン制のゲームとなっており、シーズン毎のバトルパスの報酬にBGMも用意されている。 ゲームを始めた際に全員に用意されているスタートパスで貰えたり、ゲーム内のショップからボンバーコイン(基本有償のコイン)で購入することが可能。 入手したBGMはプレイヤー設定から各種ルール(スタンダード、グランプリ、バトル64)に設定することができる。 スタンダードとグランプリはルームマッチ専用のルールになっている。 初期設定の「いつもの」は複数のBGMがあり、各ルールに用意されているステージ毎にBGMが異なっている。 バトル64モードでのバトルフェーズにはラウンドがあり、「いつもの」では(最大人数である64人の場合)ラウンド1~3、4~5、ファイナルフェーズ、そしてラウンド終了毎に発生する移動フェーズ時とそれぞれ別のBGMとなっている。 アレンジ曲の曲名はゲーム中で表記されることから判明していたが、その他については永らく判明していなかった。 2024年冬に『[[スーパーボンバーマンR2]]』『[[アメージング ボンバーマン]]』との三作合同サントラが配信されたことで、残りの曲の詳細が判明している。 ただし、同サントラでは他ゲームコラボアレンジ曲は未配信。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |タイトル|岩橋星実||| |メインメニュー|岩橋星実||| |バトル準備|岩橋星実||| |バトル64 フェーズ1|岩橋星実|サビが『R』の「凶悪ボンバー5人衆」のアレンジ|[[2021年>みんなで決める2021年の新曲ランキングの結果]]341位| |バトル64 フェーズ2|岩橋星実|サビが『R』の「エレガントドリーム」のアレンジ|| |バトル64 ファイナルフェーズ|岩橋星実||| |バトル64 リザルト|岩橋星実|バトル64で1位(ボンバーワン)になった時の勝利ポーズ時のBGM|| |スタンダード 1|竹田祐介|ステージ「クラシック」、「ダイヤモンドロック」、「ドットタイプ」|| |スタンダード 2|竹田祐介|ステージ「ロングプランター」、「セントラルヤード」、「クローズガーデン」|| |ギンギンパワー&マックススピード|竹田祐介|ステージ「ギンギンパワー」、「マックススピード」|| |グランプリ(セントラル)|笠井雄太|ステージ「セントラル」|| |グランプリ(アリーナ)|笠井雄太|ステージ「アリーナ」|| |グランプリ(シンプルスタイル)|笠井雄太|ステージ「シンプルスタイル」|| |スタンダード&グランプリ リザルト|岩橋星実|バトル64以外での勝利ポーズ時のBGM|| |ボンバーマン八兄弟、出動||[[スーパーボンバーマンR]]「マグマグスター」のアレンジBGM|| |Silent Hill||[[サイレントヒル]]「Silent Hill」のアレンジBGM|| |TWINKLING||[[pop'n music ラピストリア]]「TWINKLING」のアレンジBGM|| |サラダの国のトマト姫||[[サラダの国のトマト姫]]「[[キャロット高原]]」(とタイトルBGM)のアレンジBGM|| |ビックバイパー出撃||[[グラディウス]]「Beginning of The History」(と1面BGMの[[Challenger 1985]])のアレンジBGM|| |Infinite Loop||[[メタルギアソリッド4>メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット]]「Infinite Loop」のアレンジBGM|| |SUPER魂斗羅||[[スーパー魂斗羅]]「THUNDER LANDING」のアレンジBGM|| |ヴァンパイアキラー||[[悪魔城ドラキュラ]]「[[Vampire Killer]]」のアレンジBGM|| |スターソルジャー||[[スターソルジャー]]「スターソルジャー(メインBGM)」(と[[フルパワーアップBGM>フルパワーアップBGM(スターソルジャー)]])のアレンジBGM|| |ボンバーキング||[[ボンバーキング]]「[[ボンバーキングのテーマ]]」のアレンジBGM|| |BGM:バトル1||[[スーパーボンバーマン2]]「バトル1([[BATTLE>BATTLE(スーパーボンバーマン2)]])」のアレンジBGM|[[2021年>みんなで決める2021年の新曲ランキングの結果]]145位| |もっと!モット!ときめき||[[ときめきメモリアル]]「もっと!モット!ときめき」のアレンジBGM|| |勝利への意欲||[[幻想水滸伝II]]「勝利への意欲」のアレンジBGM|| |BGM1(町BGM)||[[がんばれゴエモン!からくり道中]]「BGM1(町BGM)」のアレンジBGM(Wiki表記では「町」)|| |THEME OF TARA/-!- RED ALERT||MSX2版[[メタルギア]]「THEME OF TARA」「-!- RED ALERT」のメドレーアレンジBGM|| ---- **サウンドトラック ***Super Amazing Music- "SUPER BOMBERMAN R 2" "SUPER BOMBERMAN R ONLINE" "AMAZING BOMBERMAN"- #amazon(B0DQCHVW7J)