サンバDEアミーゴ

「サンバDEアミーゴ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

サンバDEアミーゴ - (2024/10/26 (土) 22:42:36) のソース

*サンバDEアミーゴ
機種:AC,DC,Wii
作曲者:瀬津丸勝、[[幡谷尚史]]、[[ササキトモコ>佐々木朋子]] 他
開発元:ソニックチーム
発売元:[[セガ]]
発売年:1999年、2000年(DC)
----
**概要
ソニックチームが開発したサンバをテーマにした音楽ゲーム。2本のマラカス型コントローラを操作する。
プレイできる楽曲はリッキー・マーティンの「LIVIN' LA VIDA LOCA」((郷ひろみのヒットソング「GOLDFINGER '99」の原曲として有名。))といったラテン音楽のヒット曲から多く選曲されている。
またソニックチームの作曲家が制作したオリジナル曲もプレイできる。
後にドリームキャストでモードや楽曲を追加した『&bold(){サンバDEアミーゴ Ver.2000}』が発売された。
サントラは発売されているが、権利上の関係からか1部の曲は未収録となっている。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|HEY!WE'RE THE SONIC TEAM!|瀬津丸勝|オリジナル曲||
|BIENVENIDO A SAMBA DE AMIGO!|~|~||
|VAMOS A CARNAVAL|幡谷尚史&br()ササキトモコ|~||
|MAMBO DE VERANO|瀬津丸勝|~||
|LIVIN' LA VIDA LOCA|Desmond Child&br()Robi Rosa|STAGE 3||
|TEQUILA|C.Rio|SPECIAL STAGE||
|MACARENA|A.Romero&br().Ruiz&br()C.D.Yarza&br()M.Triay|STAGE 2||
|THE CUP OF LIFE|R.Rosa&br()D.Child&br()L.Escolar|STAGE 1||
|LA BAMBA|Richie Valens|STAGE 3||
|AL COMPAS DEL MAMBO|P.Prado|『Ver.2000』追加曲||
|MAS QUE NADA|J.Ben&br()J.Menezes|STAGE 2||
|SOUL BOSSA NOVA|Quincy Jones|SPECIAL STAGE||
|EL RITMO TROPICAL|Claude Morgan|『Ver.2000』追加曲||
|GAMES PEOPLE PLAY|Joe South|~||
|HOT HOT HOT|Alphonus Cassell|~||
|SWAY|Gimbel&br()Ruiz|~||
|DJOBI DJOBA|Collectif Gipsy Kings&br()Los Reyes|~||
|SALOME|Estefano|~||
|S.O.S|Robert Uhlmann&br()C.Zamini|~||
|TOUT TOUT POUR MA CHERIE|Michel Polnareff|~||
|GONNA FLY NOW|Bill Conti&br()Carol Conners&br()Ayn Robbins|~||
|WEDDING MARCH|Mendelssohn|~||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲|
|SAMBA DE JANEIRO||STAGE 1||
|TUBTHUMPING||~||
|MAMBO BEAT||STAGE 2||
|TAKE ON ME||STAGE 3||
|LA BAMBA||~||
|LOVE LEACE||SPECIAL STAGE||
|THE THEME OF INOKI||アントニオ猪木のテーマ「INOKI BON-BA-YE」||
----
**サウンドトラック
***サンバ DE アミーゴ オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B00005HSZO)