ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ

「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ - (2024/09/22 (日) 22:56:56) のソース

*ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
機種:NS
作・編曲者:[[堀諭史]]、[[鈴木まり香]]、[[裏谷玲央]]
発売元:[[カプコン]]
発売年:2017
----
**概要
対戦格闘ゲームの金字塔『[[ストリートファイターII]]』をリファインした作品。
グラフィックがよりアニメ調に描き直されているほか、キャラクターボイスとBGMもリファインされている。
もちろん原作のドット絵のグラフィックや音源に切り替えることも可能。
キャラクターは『[[IIX>スーパーストリートファイターIIX]]』のキャラに加えて、原作にはいなかった「殺意の波動に目覚めたリュウ」と「洗脳されたケン」も登場する。

BGM関係はカプコンの堀諭史氏がメインコンポーザーを担当。リファインという事で多彩な音色を用いながらもかつ原曲の雰囲気を崩さないアレンジがされている。
パッケージ版にはMay'nが熱唱するテーマソング「恋しさとせつなさと心強さと」の曲をゲーム中のBGMとして使用できるダウンロードコードが特典として付属。
----
**収録曲(仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Main Menu||メインメニュー||
|Character Select||キャアクターセレクト||
|[[Theme of Ryu>日本(リュウ)]]||リュウのテーマ||
|Theme of E.Honda||エドモンド本田のテーマ||
|Theme of Blanka||ブランカのテーマ||
|[[Theme of Guile>アメリカ(ガイル)]]||ガイルのテーマ||
|Theme of Ken||ケンのテーマ||
|Theme of Chun-Li||春麗のテーマ||
|Theme of Zangief||ザンギエフのテーマ||
|Theme of Dhalsim||ダルシムのテーマ||
|[[Theme of M.Bison>バイソンステージ]]||M.バイソンのテーマ||
|Theme of Balrog||バルログのテーマ||
|Theme of Sagat||サガットのテーマ||
|Theme of Vega||ベガのテーマ||
|[[Theme of Cammy>Cammy Stage]]||キャミィのテーマ||
|Theme of T.Hawk||T.ホークのテーマ||
|Theme of Fei Long||フェイロンのテーマ||
|Theme of Dee Jay||ディージェイのテーマ||
|Theme of Akuma||豪鬼のテーマ||
|Theme of Evil Ryu||殺意の波動に目覚めたリュウのテーマ||
|Theme of Violent Ken||洗脳されたケンのテーマ||
|Theme of Shin Akuma||真豪鬼のテーマ||
|Continue||コンティニュー||
|Staff Roll||スタッフロール||
|Way of The Hado||放て!波Do拳:メインメニュー||
|Way of The Hado -Stage-||放て!波Do拳:ステージ道中||
|Way of The Hado -Boss-||放て!波Do拳:ボス戦||
|恋しさとせつなさと心強さと|小室哲哉|「ストリートファイター」30周年テーマソング&br()歌:May'n||
----
***Nintendo Switch『ウルトラストリートファイターII』発売記念・ゲーム紹介トレイラー
#video(https://www.youtube.com/watch?v=tTJ39XfmILM)
***Nintendo Switch『ウルトラストリートファイターII』サウンド視聴
#video(https://www.youtube.com/watch?v=Kc95sNzZGN0)