うまぴょい伝説

「うまぴょい伝説」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

うまぴょい伝説 - (2024/04/09 (火) 16:15:10) のソース

*うまぴょい伝説
**うまぴょいでんせつ
収録作品:[[ウマ娘 プリティーダービー]][iOS,And,PC]
作詞・作曲:[[本田晃弘]]
----
**概要
#center(){&big(){URAファイナルズを飾るハチャメチャに楽しい楽曲。}
&big(){うまぴょい♪うまぴょい♪大盛り上がり間違いなし!}}

ウマ娘の初報PVやゲームの第1弾トレーラーでも使用されていた、ウマ娘を代表する一曲。
非常にノリノリでキャッチーなメロディーと、耳に残る電波な歌詞が特徴的。
作曲された当時はウマ娘の方向性が固まっていなかったため、とにかくPVのインパクトを高めるためコミカルな形になったらしい。
その後アニメなどの展開を経て、『うまぴょい伝説』の正当進化としてゲームのメインテーマ『[[GIRLS' LEGEND U]]』が生み出された。

作詞・作曲の本田氏はそれまで電波ソングの作曲経験がなく&footnote(メタルギアシリーズなど、比較的硬派なイメージの曲を手掛けている)、かなりの苦労の上で生み出されたものであるらしい。
氏は勉強のために&bold(){1000曲くらい}の電波ソングを聴いて作曲したが、それでも採用には至らず。
何度も何度も作曲しては、作り直すことを繰り返していたとのこと。
そんな中で「変に自分に格好つけてるから作れないんだ」ということに気が付き、&bold(){ワインを2本開け、パンツ一枚で踊りながら作曲した}のだという。
なお&bold(){作詞はシラフで行った}とのこと。

ウマ娘全体としては、ゲームの配信が延期になったこともあり、アニメ第1期で先行して使用された。
ゲームで聴くことができたのは、初報PVから実に5年も経ってのことであった。
使用箇所は育成シナリオ最後のレース『URAファイナルズ』決勝後のウイニングライブ。
いわばエンディングのような扱いといえる。
----
**過去ランキング順位
[[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果]] 27位
[[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果]] 67位
[[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果]] 135位
[[みんなで決める2021年の新曲ランキング>みんなで決める2021年の新曲ランキングの結果]] 52位
[[第3回みんなで決めるゲームソングBEST100>第3回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 151位
[[みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]] 10位
----
**歌詞
[[別窓開きます>>https://www.uta-net.com/song/299636/]]
----
**インタビュー記事
***『プリンセスコネクト!Re:Dive』楽曲はなぜ充実? サウンドプロデューサー本田晃弘に聞く
[[別窓開きます>>https://realsound.jp/2018/09/post-255740_2.html]]
※途中でうまぴょい伝説について触れている
***ゲーム『ウマ娘』で制作済みの音楽をほぼ全曲作り直すことになった理由とは? まるで”ウマ娘2″を作るように──「うまぴょい伝説」から始まった楽曲制作5年間の歩み
[[別窓開きます>>https://originalnews.nico/300674]]
----
**収録サウンドトラック
***WINNING LIVE 01
#amazon(B08R1Z2VCJ)
***ウマ娘 プリティーダービー アニメ・ソングス
[[別窓開きます>>https://music.amazon.co.jp/playlists/B0C36JW81T?ref=dmm_brd_osm_jp_na_tw_pl_B0C36JW81T_042723]]
----
**関連動画
***ウマ娘 プリティーダービー プロモーションムービー
#video(https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE)