ヘブンバーンズレッド

「ヘブンバーンズレッド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ヘブンバーンズレッド - (2025/07/23 (水) 16:05:49) のソース

*ヘブンバーンズレッド
機種:iOS,And,PC
作曲者:[[麻枝准]]・[[MANYO]]
編曲者:MANYO・吉田穣
開発元:Wright Flyer Studios / Visualarts / Key
運営元:Wright Flyer Studios
サービス開始年:2022年
----
**概要
「[[消滅都市]]」「[[アナザーエデン>アナザーエデン 時空を超える猫]]」などのWright Flyer Studiosと「[[CLANNAD]]」「Angel Beats!」などのKeyがタッグで贈るドラマチックRPG。略称は『ヘブバン』。
宇宙から襲来した謎の生命体「キャンサー」により人類絶滅が迫るなか、対キャンサー決戦兵器「セラフ」を操り戦う少女たちの物語。

本作のキャッチコピーは「最上の、切なさを。」であり、メインシナリオライターは泣きゲーのパイオニア[[麻枝准]]氏。
氏がメインシナリオを担当する完全新作ゲームとしては「[[リトルバスターズ!]]」以来15年ぶり。

音楽プロデュースも[[麻枝准]]氏が担当。多数のボーカル曲が惜しみなく使用されており、リリース後も凡そ月イチのイベント毎に新曲が披露されている。
「麻枝准×やなぎなぎ」名義の曲と劇中バンド「She is Legend」名義の曲とに大別される。
これらボーカル曲は各音楽配信サイトからDL販売がされており、「She is Legend」の曲は2023/8/6、「麻枝准×やなぎなぎ」の曲は2024/7/21よりサブスク配信も開始された。
インスト曲を含む各楽曲は順次CDサントラも発売されている。
----
**収録曲
&bold(){&link_anchor(麻枝准×やなぎなぎ){麻枝准×やなぎなぎ}}
 ・&link_anchor(Love Song from the Water){Love Song from the Water 収録曲}:2022/10/26発売
 ・&link_anchor(麻枝准×やなぎなぎ配信済み){配信済み/サントラ未収録曲}
 ・&link_anchor(麻枝准×やなぎなぎ未配信){未配信/サントラ未収録曲}
&bold(){&link_anchor(She is Legend){She is Legend}}
 ・&link_anchor(Job for a Rockstar){Job for a Rockstar 収録曲}:2022/12/13発売
 ・&link_anchor(春眠旅団){春眠旅団 収録曲}:2024/03/27発売
 ・&link_anchor(She is Legend配信済み){配信済み/サントラ未収録曲}
 ・&link_anchor(She is Legend未配信){未配信/サントラ未収録曲}
&bold(){&link_anchor(他楽曲){他楽曲}}
 ・&link_anchor(HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.1){HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.1 収録曲}:2022/11/30※完全生産限定盤
 ・&link_anchor(HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.2){HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.2 収録曲}:2024/11/27※完全生産限定盤
 ・&link_anchor(他楽曲配信済み){配信済み/サントラ未収録曲}
 ・&link_anchor(他楽曲未配信){未配信/サントラ未収録曲}
&bold(){&link_anchor(他作品){他作品が初出の楽曲}}

***&anchor(麻枝准×やなぎなぎ,option=nolink){麻枝准×やなぎなぎ}
|曲名|作曲・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(Love Song from the Water,option=nolink){Love Song from the Water} / 麻枝准×やなぎなぎ 収録|
|Before I Rise|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|主題歌・タイトルBGM|[[第15回>第15回の結果2]]468位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]273位&br()[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]69位|
|Burn My Universe|~|第一章デススラッグ戦など|[[第15回>第15回の結果]]204位&br()[[第17回>第17回の結果2]]614位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]107位&br()[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]39位|
|Everlasting Night|~|第一章手塚咲戦など|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]309位|
|星の墓標|~|第二章ロータリーモール戦など||
|Indigo in Blue|~|第二章各ボス戦など|[[第15回>第15回の結果3]]924位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]243位|
|Sad Creature|~|第三章フラットハンド第二形態戦|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]265位|
|夏気球|~|サントラ先行収録&br()第四章後編挿入歌(23/04/28実装)|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]380位|
|Particle Effect|~|第四章前編戦闘など|[[第16回>第16回の結果3]]784位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]266位|
|銀河旅団|~|第四章前編アルティメットフィーラー戦など|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]498位&br()[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]120位|
|インドラ|~|第四章前編フラットハンド戦など||
|Light Years|~|イベント「行動観察報告書」挿入歌&br()[[5-ファイブ-]]の「永遠」と同じく「折れない翼」のアレンジ曲||
|きみの横顔|~|第一章挿入歌|[[第15回>第15回の結果2]]375位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]204位|
|White Spell|~|第二章レッドクリムゾン戦など|[[第16回>第16回の結果]]274位&br()[[第17回>第17回の結果2]]426位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]82位&br()[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]10位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(麻枝准×やなぎなぎ配信済み,option=nolink){配信済み/サントラ未収録曲}|
|幻想都市|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|第四章後編戦闘など(23/04/28実装)||
|死にゆく季節のきみへ|~|第四章後編挿入歌(23/04/28実装)|[[第16回>第16回の結果2]]437位&br()[[第17回>第17回の結果]]175位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]125位&br()[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]21位|
|シヴァ|~|第四章後編スカルフェザー戦(23/04/28実装)|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]188位&br()[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]33位|
|Bougainvillea|~|第五章前編戦闘など(24/02/23実装)|[[第17回>第17回の結果]]176位&br()[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]73位|
|くそ暑い日の誓い|~|~||
|ディベートソルジャー|~|~||
|ワルキューレの叙事詩|~|~||
|Welcome to the Front Line!|~|第五章前編レイジングエクリプス第一形態戦(24/02/23実装)|[[第17回>第17回の結果2]]468位&br()[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]195位|
|Sailing Ship(Broken Ver.)|~|イベント「怪人ノートと銀の時計」挿入歌(24/03/08実装)||
|忘れられた線路|~|第五章中編挿入歌(24/12/13実装)||
|Asian Soul|~|~|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]283位|
|さよならアーリーサマー|~|~||
|Everlasting Night -Echoing Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:sky_delta|制圧戦-Operation Perseus-前編戦闘など(24/08/09実装)||
|Indigo in Blue -Uniform Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:Feryquitous|~||
|星の墓標 -Atlas Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:HIROSHI WATANABE|~||
|シヴァ -Glacier Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:[[アサノハヤト>浅野隼人]]|制圧戦-Operation Perseus-前編アビスノッカーS戦など(24/08/09実装)|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]127位|
|Burn My Universe -Ablaze Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:WHITEFISTS|制圧戦-Operation Perseus-前編ニードルバードS戦など(24/08/09実装)||
|Particle Effect -Aspire Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:Ryo Arue|制圧戦-Operation Perseus-中編戦闘など(24/10/11実装)||
|銀河旅団 -Trip To The Galaxy Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:Tatsunoshin|~||
|幻想都市 -Urban Mirage Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:Xacla|~||
|インドラ -Superstorm Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:Sta(Bit192)|制圧戦-Operation Perseus-中編小目標戦(24/10/11実装)||
|きみの横顔 -Pathos Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:Ryo Nakamura|~||
|Sad Creature -Luminous Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:Laur|イベント「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」デススラッグ第二形態戦(25/02/02実装)&br()制圧戦-Operation Perseus-後編[強化変種]チェッカークロウ戦など||
|死にゆく季節のきみへ -Mement Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO&br()リミキサー:[[onoken]]|制圧戦-Operation Perseus-後編戦闘など(25/02/09実装)||
|Goodnight Seven Seas|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准|制圧戦-Operation Perseus-後編デザートコンカラー戦(25/02/09実装)||
|Goodnight Seven Seas -Cliff Remix-|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()リミキサー:大橋柊平|制圧戦-Operation Perseus-後編トールフレシア戦(25/02/09実装)||
|オールトの雲|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:麻枝准・大橋柊平|第五章中編挿入歌(25/02/21実装)||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(麻枝准×やなぎなぎ未配信,option=nolink){未配信/サントラ未収録曲}|
|夏気球(Lost Color Ver.)|Vocal:やなぎなぎ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|断章「遠い海の色」挿入歌||

***&anchor(She is Legend,option=nolink){She is Legend}
|曲名|作曲・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(Job for a Rockstar,option=nolink){Job for a Rockstar} / She is Legend 収録|
|Burn My Soul|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|第一章Day12夕方02ライブ、イベント「優しさと切なさと心強さと」「行動観察報告書」プリズムバトルなど||
|Dance! Dance! Dance!|~|第二章Day20課業後ライブ、イベント「Requiem for the Blue」プリズムバトルなど||
|Pain in Rain|~|イベント「この星に紡ぐ一手」Day02午前01ライブ、プリズムバトルなど||
|オーバーキル|~|イベント「進めちびっ子大作戦U140」Day02夕方ライブ、プリズムバトルなど||
|過眠症|~|イベント「That day's Friend」Day02夕方ライブ、プリズムバトルなど||
|War Alive〜時にはやぶれかぶれに〜|~|イベント「小さな涙 忘れられた記憶」Day01課業後ライブ、プリズムバトルなど|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]292位|
|Before I Rise(Acoustic Ver.)|~|第四章前編挿入歌||
|Judgement Day|~|イベント「神託と白百合の花」Chapter02夜01ライブ、プリズムバトルなど||
|終末のヒーロー|~|イベント「Dear My Little HERO」Day02夕方ライブ、プリズムバトルなど||
|Muramasa Blade!|~|イベント「セラフ剣刀武術祭」Day03夕方ライブ、スコアアタックなど||
|ありふれたBattle Song〜いつも戦闘は面倒だ〜|~|第三章Day13夕方ライブなど|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]448位|
|贅沢な感情|Vocal:XAI&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|第四章前編挿入歌||
|Goodbye Innocence|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|イベント「夏だ!水着だ!トロピカル祭りだ!」ED|[[第16回>第16回の結果3]]875位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]141位&br()[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]119位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(春眠旅団,option=nolink){春眠旅団} / She is Legend 収録|
|春眠旅団|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|サントラ先行収録&br()イベント「28メートルの永遠」Day01夕方ライブ、スコアアタックなど(24/04/26実装)|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]290位|
|Heartbreak Syndrome|~|イベント「Peace of Cradle」Day02課業後ライブ、スコアアタックなど(23/06/30実装)||
|死にゆく季節でぼくは|~|断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」Prologueライブ・ED(23/12/15実装)|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]495位|
|Long Long Spell|~|イベント「Letters on The Back」Day01夕方ライブ、スコアアタックなど(23/12/01実装)|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]424位|
|Popcorn N' Roses|~|イベント「小さき帝と穏やかな朝食」Day01夜01ライブ、スコアアタックなど(23/09/08実装)||
|Thank you for playing~あなたに出会えてよかった~|~|イベント「美人温泉物語 湯けむり千紫万紅」Day02朝ライブ、スコアアタックなど(23/10/06実装)||
|How's everything|~|イベント「緋に染まる袖時雨」Day02夕方ライブ、スコアアタックなど(23/11/03実装)||
|Autumn Howl|~|イベント「罪と罰と愛と」Day02夕方ライブ、スコアアタックなど(23/06/02実装)||
|放課後のメロディ|~|イベント「君に読む憧れ」Day02夕方ライブ、スコアアタックなど(23/04/07実装)|[[第16回>第16回の結果2]]439位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]285位|
|World We Changed|~|第五章前編レイジングエクリプス第二形態戦(24/02/23実装)|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]195位|
|陽のさす向こうへ|Vocal:XAI&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|第五章前編挿入歌(24/02/23実装)|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]269位|
|起死廻生|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|第四章後編戦闘など(23/04/28実装)|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]280位|
|さよならの速度|~|イベント「きみはこの夏のFairy、ぼくはその姿を瞳の奥にRec.」ライブ、スコアアタックなど(23/08/06実装)|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]386位&br()[[アプリ>みんなで決めるアプリゲーム音楽ベスト100]]154位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(She is Legend配信済み,option=nolink){配信済み/サントラ未収録曲}|
|Arch of Light|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|イベント「新春! 31A無人島サバイバル生活 ~時々ゲームオーバー~」ED(22/12/30実装)||
|Crow Song(SiL Ver.)|~|Angel Beats!コラボイベント「コスモスが咲き続けた場所」Day03夕方ライブなど(23/02/10実装)||
|シガチョコ|~|イベント「大島屋物語」Week03夜ライブなど(23/03/10実装)||
|Alchemy(SiL Ver.)|~|Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」Epilogueライブ(24/02/04実装)||
|闇夜のKomachi Vampire|~|イベント「アイリーン・レドメインの事件簿-名探偵と森の魔女-」Day01夜01ライブなど(24/05/31実装)|[[2024年>みんなで決める2024年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]529位|
|ガラス越しのスペクタクル|~|イベント「Silhouette of Summer Light Square」Day02夕方ライブなど(24/07/05実装)||
|Dear R. Heinlein|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣・MANYO|イベント「水着を制する者は夏を制す in 習志野 Supported by Higher Self」Prologueライブなど(24/07/20実装)||
|ヤになって閉ざしたハート|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|イベント「BAD GIRLS DESTRUCTION」Day02夕方ライブなど(24/08/23実装)||
|美しい花咲く丘で|~|イベント「心優しき死神より」Day02夕方ライブなど(24/09/20実装)||
|Come on baby!|~|イベント「丸い幸せに祈りを込めて」Day01夕方ライブなど(24/10/25実装)||
|Kone Kone Day By Day(AB! Ver.)|~|Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」Day03夕方ライブ(24/12/27実装)||
|Moon Day Real Escape|~|イベント「あの娘ぼくが唯一の光だと言ったらどんな顔するだろう」Prologueライブ・ED(25/02/02実装)||
|白の呪文|~|第五章中編挿入歌(25/02/21実装)||
|Perfect Goodbye|Vocal:鈴木このみ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|第五章中編挿入歌(25/02/21実装)||
|本能寺、ドレスコードで。|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|イベント「プロジェクト・フェンリル-千の恵みをきみに-」Day06午後01ハウリングクラブ戦など(25/03/07実装)||
|Melancholic Blue|~|イベント「贖いの子羊に温もりを」Day02夜02ライブなど(25/04/04実装)||
|This Game Needs Guns|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣・髙梨泰輔|イベント「追憶の花と忘却の檻」Day02夕方ライブなど(25/05/02実装)||
|Goodbye Innocence -Requiem Remix-|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()作詞・作曲:麻枝准&br()リミキサー:大橋柊平|イベント「サマータイムな無人島はバカンスでジャーニー」Day03午前03ダズルアイボール戦など(25/06/27実装)||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(She is Legend未配信,option=nolink){未配信/サントラ未収録曲}|
|陽のさす向こうへ(Acoustic Ver.)|Vocal:XAI&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|第五章前編挿入歌(24/02/23実装)||
|Arch of Light Alternative|Vocal:XAI・鈴木このみ&br()Scream:Ayumu (Serenity in Murder)&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|イベント「うみとら冒険譚」Day01午後01グラウルホース戦など(24/11/22実装)||

***&anchor(他楽曲,option=nolink){他楽曲}
|曲名|作曲・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.1,option=nolink){HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.1} 収録|
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 1|
|基地の日常 -morning-|作・編曲:MANYO|||
|基地の日常 -noon-|~|||
|基地の日常 -night-|~|||
|31A is HereⅠ|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|暴走列車|作・編曲:MANYO|||
|天才少女たちのルーティン|~|||
|通常運転|~|||
|押し花の栞|~|||
|濃霧注意報|~|||
|Let's Shop!|~|||
|剣はペンより強し|~|||
|未踏の地|~|||
|敵影|~|||
|臨戦態勢|~|||
|勝利の美酒|~|||
|勝利の雄叫び|~|||
|告解|~|||
|銀時計|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|After You Sleep|Vocal:rionos&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|各章ED・各イベントED||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 2|
|木漏れ日の園 -morning-|作・編曲:MANYO|||
|木漏れ日の園 -twilight-|~|||
|木漏れ日の園 -night-|~|||
|草露|~|||
|影法師|~|||
|cafeteria -lunch-|~|||
|cafeteria -dinner-|~|||
|白夜|~|||
|流星雨|~|||
|出陣|~|||
|這い寄る闇|~|||
|滲む輪郭|~|||
|壊却の鳴鐘|~|||
|Before I Rise -music box ver.-|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|After You Sleep -piano ver.-|~|||
|水陽炎|作・編曲:MANYO|||
|After You Sleep -requiem ver.-|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 3|
|Birthplace|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|記憶の庭|作・編曲:MANYO|||
|記憶の塔|~|||
|White River|~|||
|一触即発|~|||
|Search for Secrets -noon-|~|||
|Search for Secrets -twilight-|~|||
|Search for Secrets -night-|~|||
|深層|~|||
|Light Years -farewell ver.-|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|きみの横顔 -shining ver.-|~|||
|密会|作・編曲:MANYO|||
|世界の稜線|~|||
|惑いの日々 -noon-|~|||
|惑いの日々 -twilight-|~|||
|惑いの日々 -night-|~|||
|空ろの足跡|~|||
|一番星|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 4|
|31A is HereⅡ|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|贅沢な感情 -piano ver.-|~|||
|贅沢な感情 -music box ver.-|~|||
|夏気球 -memories ver.-|~|||
|嘘ばかりの世界で|作・編曲:MANYO|||
|Second Base|~|||
|道阻む燻煙|~|||
|変貌する大地 -序-|~|||
|変貌する大地 -破-|~|||
|変貌する大地 -急-|~|||
|軍事境界線|~|||
|禍つ星の脈動|~|||
|砲煙弾雨|~|||
|天啓|~|||
|崩壊都市|~|||
|トロピカルランド|~|||
|Haunted House|~|||
|Get the Future|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 5|
|Before I Rise -instrumental-|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|Burn My Universe -instrumental-|~|||
|Everlasting Night -instrumental-|~|||
|星の墓標 -instrumental-|~|||
|Indigo in Blue -instrumental-|~|||
|Sad Creature -instrumental-|~|||
|Particle Effect -instrumental-|~|||
|銀河旅団 -instrumental-|~|||
|インドラ -instrumental-|~|||
|きみの横顔 -instrumental-|~|||
|White Spell -instrumental-|~|||
|After You Sleep -for the Blue ver.-|Vocal:rionos&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|イベント「Requiem for the Blue」ED||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 6|
|Burn My Soul -instrumental-|作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|||
|Dance! Dance! Dance! -instrumental-|~|||
|Pain in Rain -instrumental-|~|||
|オーバーキル -instrumental-|~|||
|過眠症 -instrumental-|~|||
|War Alive~時にはやぶれかぶれに~ -instrumental-|~|||
|Judgement Day -instrumental-|~|||
|終末のヒーロー -instrumental-|~|||
|Muramasa Blade! -instrumental-|~|||
|ありふれたBattleSong~いつも戦闘は面倒だ~ -instrumental-|~|||
|Goodbye Innocence -instrumental-|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.2,option=nolink){HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.2} 収録|
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 1|
|Sailing Ship -departure ver.-|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|習志野 -noon-|作・編曲:MANYO|||
|習志野 -night-|~|||
|夏気球 -sunshine ver.-|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|Let's Justice!|作・編曲:MANYO|||
|潮風とおにぎり|~|||
|知らない小道|~|||
|Going!|~|||
|セラフ放送|~|||
|一日千秋 -noon-|~|||
|一日千秋 -night-|~|||
|ランタン飛ばし|~|||
|Dear R. Heinlein -summerlight ver.-|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|Dear R. Heinlein -telescope ver.-|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 2|
|大海を駆る者たち|作・編曲:MANYO|||
|Main Computer|~|||
|オールド・ニュータウン|~|||
|砂海の旅人 - 浅層 -|~|||
|砂海の旅人 - 深層 -|~|||
|Desert Cave -浅層 -|~|||
|Desert Cave - 深層 -|~|||
|オアシスの仲直り|~|||
|美容院かと思ったらカフェだった|~|||
|Crystal Palace|~|||
|十死一生|~|||
|疾風怒濤|~|||
|澱みの覇者|~|||
|黒猫と王の冠|~|恒星掃戦線期間中のホーム画面||
|恒星掃戦線|~|恒星掃戦線(惑星戦)||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 3|
|Thank you for playing -today is ok ver.-|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|悪の組織のクリスマス|作・編曲:MANYO|||
|Arts|~|||
|牡丹|作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|||
|ふたりだけの宇宙|~|||
|After You Sleep -ambient ver.-|~|||
|Seraph Entertainment|作・編曲:MANYO|||
|燻る紫煙|~|||
|Offshore Wind|~|||
|スプラッシュウェーブ|~|||
|花鳥風月|~|||
|雲外鏡|~|||
|恋心 -sleeping ver.-|~|||
|恋心 -Rest in Peace-|Vocal:rionos&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|イベント「気高く儚い者たち」挿入歌(23/05/05実装)||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 4|
|壊れたねじまき|作・編曲:MANYO|||
|窓辺の戯れ|~|||
|Jasmine|~|||
|霧の中のお茶会|~|||
|白桜の湯宿|~|||
|湯煙横丁|~|||
|私立☆セラフィム学園|~|||
|クリームソーダビーム|~|||
|Burn My Soul -She is Idol ver.-|Vocal:宮下早紀&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|イベント「私立セラフィム学園 ~蒼井、アイドルになります!~」Stage01午前02ライブモード(23/12/29実装)||
|放課後のメロディ -She is Idol ver.-|~|イベント「私立セラフィム学園 ~蒼井、アイドルになります!~」Stage02課業後ライブモード(23/12/29実装)||
|Dance! Dance! Dance! -She is Idol ver.-|~|イベント「私立セラフィム学園 ~蒼井、アイドルになります!~」Stage03昼ライブモード(23/12/29実装)||
|Muramasa Blade! -She is Idol ver.-|~|イベント「私立セラフィム学園 ~蒼井、アイドルになります!~」Stage04午後01ライブモード(23/12/29実装)||
|Goodbye Innocence -She is Idol ver.-|~|イベント「私立セラフィム学園 ~蒼井、アイドルになります!~」Stage05午後01ライブモード(23/12/29実装)||
|White Spell -She is Idol ver.-|Vocal:宮下早紀&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|イベント「私立セラフィム学園 ~蒼井、アイドルになります!~」Stage06午前02ライブモード(23/12/29実装)||
|After You Sleep -She is Idol ver.-|~|イベント「私立セラフィム学園 ~蒼井、アイドルになります!~」ED(23/12/29実装)||
|>|>|>|BGCOLOR(#666666):COLOR(white):DISC 5|
|春眠旅団 -instrumental-|作曲:麻枝准&br()編曲:吉田穣|||
|Heartbreak Syndrome -instrumental-|~|||
|死にゆく季節でぼくは -instrumental-|~|||
|Long Long Spell -instrumental-|~|||
|Popcorn N' Roses -instrumental-|~|||
|Thank you for playing ~あなたに出会えてよかった~ -instrumental-|~|||
|How's everything -instrumental-|~|||
|Autumn Howl -instrumental-|~|||
|放課後のメロディ -instrumental-|~|||
|World We Changed -instrumental-|~|||
|起死廻生 -instrumental-|~|||
|さよならの速度 -instrumental-|~|||
|シガチョコ -instrumental-|~|||
|Arch of Light -instrumental-|~|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(他楽曲配信済み,option=nolink){配信済み/サントラ未収録曲}|
|Seabird Song|Vocal:佐々木恵梨&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:MANYO|イベント「うみとら冒険譚」挿入歌(24/11/22実装)||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):&anchor(他楽曲未配信,option=nolink){未配信/サントラ未収録曲}|
|一番の宝物(Crow Ver.)|Vocal:marina&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:光収容|Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」ED(24/02/04実装)|[[第17回>第17回の結果2]]635位|

***&anchor(他作品,option=nolink){他作品が初出の楽曲}
|曲名|作曲・編曲者|補足|順位|
|Crow Song|Vocal:marina&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:光収容|Angel Beats!コラボイベント「コスモスが咲き続けた場所」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」使用曲||
|Alchemy|~|Angel Beats!コラボイベント「コスモスが咲き続けた場所」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲||
|Last Song|~|Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」使用曲||
|Hot Meal (Another Thousand Enemies)|~|~||
|Million Srar|~|~||
|Hungry Song|~|Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲||
|Crow Blues|~|~||
|Shine Days|Vocal:LiSA&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:光収容|Angel Beats!コラボイベント「コスモスが咲き続けた場所」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」使用曲||
|Run with Wolves|~|Angel Beats!コラボイベント「コスモスが咲き続けた場所」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」使用曲||
|Storm Song|~|Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」使用曲||
|My Soul,Your Beats! (Gldemo ver.)|~|Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲||
|Rain Song|~|Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」使用曲||
|My Soul,Your Beats!|Vocal:Lia&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:ANANT-GARDE EYES|Angel Beats!コラボイベント「コスモスが咲き続けた場所」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」使用曲||
|一番の宝物(Original Ver.)|Vocal:karuta&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:ANANT-GARDE EYES|~||
|Day Game|Vocal:LiSA&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:朝井泰生|Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲&br()Angel Beats!コラボイベント第3弾「唐突にファザー ~オカンとアタシと弟と、ずっとアルコール依存~」使用曲||
|Brave Song|Vocal:多田葵&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:ANANT-GARDE EYES|~||
|Awakening Song|Vocal:LiSA・marina&br()作詞・作曲:麻枝准&br()編曲:光収容|Angel Beats!コラボイベント第2弾「Beautiful the Blood」使用曲||
|冬の花火|作曲:麻枝准|4章後編ジュークボックス使用曲(出典:[[Kanon]])||
|[[夏影>夏影 -summer lights-]]|~|4章後編ジュークボックス使用曲(出典:[[AIR]])||
|渚|~|4章後編ジュークボックス使用曲(出典:[[CLANNAD]])||
|カントリートレイン|~|~||
|hope|作曲:麻枝准&br()編曲:清水由紀|4章後編ジュークボックス使用曲(出典:[[智代アフター]])||
|morning glow|作曲:麻枝准&br()編曲:羽越実有|~||
|BOYS DON'T CRY|作曲:麻枝准&br()編曲:Manack|4章後編ジュークボックス使用曲(出典:[[リトルバスターズ!]])||
|目覚めた朝に|作曲:麻枝准&br()編曲:水月陵|~||
|駆ける|作曲:麻枝准&br()編曲:moresis・Manack|4章後編ジュークボックス使用曲(出典:[[リトルバスターズ!エクスタシー>リトルバスターズ!]])||
|旅|作曲:麻枝准&br()編曲:ANANT-GARDE EYES|4章後編ジュークボックス使用曲(出典:[[Rewrite]])||
|Sea,You&Me|作曲:麻枝准&br()編曲:bermei.inazawa|4章後編ジュークボックス使用曲(出典:[[Summer Pockets]])||

***DL販売サイト一覧
■通常版
iTuens Store/Amazon/レコチョク/mora/dヒッツ/dミュージック/ひかりTVミュージック/Music Store/オリコンミュージックストア/音・楽/アニメロミックス
■ハイレゾ版
レコチョク/mora/dミュージック/Music Store/OTOTY/e-onkyo music
**サウンドトラック
***Love Song from the Water / 麻枝准×やなぎなぎ
#amazon(B0BB5MM8K7)
***HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.1
#amazon(B0BHYQGKMR)
***Job for a Rockstar / She is Legend
#amazon(B0BHYQWSXB)
***春眠旅団 / She is Legend
#amazon(B0CSD2S82B)
***HEAVEN BURNS RED Original Sound Track Vol.2
#amazon(B0DH81RNYQ)
***PV(ファイナルトレーラー)
#video(https://www.youtube.com/watch?v=CUuv6OErMUc)