*VS.カルパッチョ 収録作品:[[怪盗ワリオ・ザ・セブン]][NDS] 作曲者:[[匹田健二]] ---- **概要 「第4話 探せ!第三の男」のボス、「カルパッチョメタモ」との戦闘で流れる曲。 ロック調の曲で、怪しげで勇ましいイントロから始まり、サビに入ると一気に爽快かつ壮大なメロディとなる。終始ハイテンポで細かい音の多い、熱く格好の良い曲で、なかなか聴き飽きない。 本作のストーリーは、ワリオが偶然テレビで見た「紳士怪盗アルデンテ」というアニメの中のお宝を手に入れるために、テレビの中に入るマシン「テレメット」を開発してテレビの世界を冒険する、というもの。&s(){ちなみにアルデンテは紳士とは言うものの、肥満体でオネエ言葉で喋るため、絶妙に格好よくない。} カルパッチョは「ヨロイ財団」という組織のリーダーで天才科学者。ワリオとアルデンテのお宝争奪戦に途中から加わり、彼らを出し抜く。 カルパッチョのいる場所にたどり着いたワリオに対し、カルパッチョは「カルパッチョメタモ」に変身して戦うこととなる。 「カルパッチョメタモ」は、ゲーム内の説明では「ヨロイざいだんのざいりょくにモノをいわせてかいはつした『メタモルパワー』によってへんしんしたカルパッチョ。カオしかげんけいをとどめていない。」と書かれている。&s(){というか顔しかない。}白い大きな球体で、赤い仮面をつけており、彼に吸い込まれて体内での戦闘となる。 このようなバカゲー感満載の展開から唐突に格好いい曲が流れるため、そうしたギャップも本曲の人気の一環となっている。 余談だが、カルパッチョは肉や魚の薄切りにチーズやソースをかけたイタリア料理のこと。料理の見た目からは本作のような&s(){ふざけた}見た目のキャラクターは想像できないであろう。 ---- **過去ランキング順位 [[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果3]] 993位 [[第2回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100>第2回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]] 34位 ----