黄金讃歌 ~ アイビストリスメギストス
概要
東方二次創作弾幕STGゲーム『
東方真珠島 ~ Hollow Song of Birds.』のラストボスである
朱鷺(トキ)の妖怪「鳥澄 珠烏(とりすみ ほろう)」戦で流れる曲。
最終ステージの緊迫したBGMが消え、風の音しか鳴り響かない会話シーンから静かにイントロが流れ出すのが印象的。
可愛らしく切ないイントロから重厚な音が合流し、ラスボスらしい激しさと切なさが入り混じった曲調となっている。
曲の前半から中盤は、時間を停止するという大それたことをしてまで
幻想郷から抜け出し、故郷の仲間を探しにいこうとした彼女の寂しさ・幼さ・強い覚悟を感じさせる。
後半のサビは故郷の空と仲間たちを思い出しているような、切なくも温かく力強いメロディとなっている。
この曲は東方BGMのアレンジではなく完全なオリジナル曲だが、東方BGMでおなじみのZUNペットがふんだんに使われている、
キャラのバックボーンを想起させる物語性のある曲構成となっているなど
東方“らしさ”をだしながら、作曲者の色もバランスよく混じっており、東方風自作曲としても完成度が高いといえるだろう。
なお、作曲者であるWanwan氏がこの曲をyoutubeに公開及び
『東方真珠島』のサウンドトラック『神授ノ書 Hollow Song of Birds』に収録している。
youtubeの動画概要欄からサウンドトラックの販売サイト、
『東方真珠島』のゲームを開発者が無料公開しているページ、『東方真珠島』の紹介動画へアクセスすることもできる。
余談ではあるが、アイビストリスメギストスの「アイビス」とは朱鷺(トキ)の英名(ibis)、
「トリスメギストス」とはギリシャ神話の神ヘルメスとエジプト神話の神トトが習合した神(神人)であり、
伝説的な錬金術師である、『ヘルメス・トリスメギストス』と考えられる。珠烏がかぶっている帽子にもトトのギリシャ文字(Θωθ)がかかれている。
過去ランキング順位
公開動画
サウンドトラック
神授ノ書 Hollow Song of Birds - Original Soundtrack
最終更新:2025年04月23日 08:10